「育児ノイローゼ」に関する質問 (48ページ目)

今日はクリスマスイブなのに、、、 明日はお友達家族とクリスマスパーティーなのに、、、 今日はぜんぜん笑えなかったし、怒ってばっかり。 明日のパーティーもワクワクしない。 3人目の産後、生理前の不調に加えて、排卵前後の不調もでてきて、今それなのかな?それとも育児ノ…
- 育児ノイローゼ
- 排卵
- 産後
- 3人目
- クリスマス
- yutamam
- 1



おそらく 育児ノイローゼ+マタニティブルー そして過食嘔吐。 辛い。 今朝、ぐずぐずな娘を旦那の前で怒鳴りつけて 旦那ドン引き(なんでそこまで怒るん、と私に不信感)。 娘のぐずぐず聞くだけでイライラ。 脳みそ疲れてるのか頭の中パニックになるし 妊娠中だからなのか、…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- マタニティブルー
- 妊娠中
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1




人それぞれだし、 比べるのは良くないと分かってるのですが、、 少しだけ吐き出したいです。 YouTubeとかTikTokで、 双子育ててる人の動画見たら、 家は綺麗だし、家事もきちんとして、 自分の用事もして、 良いところ切り取ってるにしても、 私には出来ないなー、出来てないな…
- 育児ノイローゼ
- 双子
- 産後うつ
- 家事
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5


自閉症なんでしょうか。 1歳10ヶ月の息子についてです。 1歳8ヶ月くらいから急に自閉症の特徴に当てはまるような行動が見られるようになりました。 気になっていること ・言葉が遅い 単語10個くらいです 発音が不明瞭、口をモゴモゴさせて言おうとしてますが言葉になってな…
- 育児ノイローゼ
- お昼寝
- 運動
- 積み木
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 13




現在妊娠中、そして上の子を自宅保育してる方! 毎日何してますか? 夏にも同じような質問させてもらったのですが、、😅 最近寒くて公園にも連れて行けず お腹も大きくなってきたので動くのも辛くなってきました! 抱っこマンのお嬢は散歩に行っても歩いてくれず💦 またまた途方…
- 育児ノイローゼ
- 保育
- 妊娠中
- 上の子
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 1



育児が大変、行き詰まった時誰に話してますか? 上の子の聴力障害、発達グレー、次女のADHDグレーで保健センターに話を聞いてもらっていたんですけど担当が変わり、前の担当は異動でいなくなりました。前の担当以外は話したくもないので私自身も育児ノイローゼ気味です。次女が喘…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 幼稚園
- ランドセル
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 0

呟かせてください、、 最近、娘と離れたいなと感じてしまいます🥲 娘はとても可愛いです😌 でも、常にべったりだとちょっと鬱陶しいというか…疲れちゃいます😣 家事するのも足にまとわりついてくるし、ご飯だって座って食べられないのでキッチンで立食です💦 娘に離乳食食べさせるの…
- 育児ノイローゼ
- 離乳食
- 家事
- キッチン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5


もう育児疲れました 上の子はいま2歳半です イヤイヤ期、赤ちゃん返り ちょっとしたことで癇癪起こします お絵かき帳が ちょっと折れ曲がっただけで ギャーギャー泣いたり プラレールを自分で外したクセに 繋げて欲しいと泣きながら持って来たり 正直いちいち慰めるのがめんど…
- 育児ノイローゼ
- プラレール
- 2歳
- 育児疲れ
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

義母が嫌いです。 正直義母は頭悪く空気も読めず、「変わってる人」です。 昔義母にされた嫌なことを未だに引きずっていて、あからさまに嫌っている態度で接してしまう心の狭い嫁です💦ラインもブロックし、たまに野菜などを届けに来ても、ドアを少し開けてそこからもらってすぐ閉…
- 育児ノイローゼ
- 息抜き
- 義母
- 2歳
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2



認可外保育園に入れたい場合、今から問い合わせて4月に入れるものでしょうか? 9月に出産したのですがワンオペで頼る人がいなく育児ノイローゼになりそうなので働きに出たい&少し休みたいです😿
- 育児ノイローゼ
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園児と1歳の子がおり現在3人目妊娠中です 上の子にイライラが止まらずほぼ毎日怒鳴ってしまったりたまに我慢ならず体を押したりしてしまう日々です 夫は会話の時間を作ってと言っても作ってくれず話を聞いてくれません 休みも少なく仕事は朝6時頃から夜は19時頃帰宅でお風…
- 育児ノイローゼ
- 保育園
- お風呂
- 産婦人科
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3

育児ノイローゼ?ただの疲れ?自分の状態が普通なのかわからず受診すべきか悩んでいます。 気持ちに余裕がなく、わかりにくい文章だったらごめんなさい。 1歳の子を育てています。 毎日全然疲れがとれず、夕方からめまい、頭痛がひどくなり、腰痛がかなりしんどくて動くのがつら…
- 育児ノイローゼ
- 離乳食
- ベビーフード
- めまい
- 食事
- みのり🔰
- 2



関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード