初マタの方が育児について心配しています。自分の仕事は大変だけど、育児は楽しいと思っている人の意見を聞きたいそうです。育児の大変さや楽しさについての体験談を教えてください。
6月に出産予定の初マタです。最近子供の虐待のニュースとかママリでも育児疲れたとかよく見ます。友達も育児ノイローゼみたいになってました。私は子供が大好きで産まれてくるこの子に会うのが楽しみで仕方ないです。きっと物凄く可愛がれるだろうなと思います。でもママさんたちは凄くイライラしてたり疲れてたり、鬱になったりしてて育児を楽しめてる人が少ない印象です。私は育児をしたことがないので、何がそんなに大変なのかイメージがつきにくいです。確かに夜泣きとかオムツ変えたり、お風呂入れたり大変だとは思いますが愛おしい我が子の世話なら苦痛にならないんじゃないかと思ってしまいます。
また自分は看護師をしてるので、人の世話には慣れてます。認知症で徘徊したり、色々汚したり、寝たきりで世話が大変な患者さんを何十人も相手しますし、仕事がキツすぎて、育児で可愛い我が子を1人見るくらい幸せでしかないじゃないか!と思ってます。でもやっぱり育児となると別のものなのでしょうか?育児が楽と決めつけてるわけではないのですが、イメージが幸せなことしか浮かばなくて実際めちゃくちゃキツかった時に打ちのめされそうなのでみなさんの体験を聞いて心の準備をしたいのです。笑
育児において何が一番キツイと感じましたか?仕事よりきつかったですか?また全然苦じゃないよ!育児楽しいよ!と思ってる方いますか??私の考えが甘いだけかもしれませんので色々な意見を聞きたいです。
- いちご🍓(2歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
どれだけ可愛い我が子でも24時間ずっと一緒にいたら
少し離れたい、イライラするって少なからずありますよ😫
ニコニコしててくれる分には可愛いですけど
何しても泣き止んでくれなかったりしてずーっと泣かれたら流石に精神的にきますし
ある程度大きくなれば走り回って追っかけまわさないといけなくなって買い物もろくに出来なかったり
赤ちゃんにも個人差あるので
育てやすいと言われる子もいれば
手がかかるって言われる子もいますし
それもそれぞれ育てる親側の感じ方にもよるんだと思うので
なかなか一概にどうとは言えないですが
確かに子ども産まれる前は私も
なんで虐待するのかとか
嫌なら産まなければいいとか思ってたところはありました😓
ですが実際に育ててみて
そんな甘い考えしてた自分が嫌になるぐらい大変です😱
はじめてのママリ
かわいい赤ちゃんに会えるの楽しみですね😍
育児と仕事どっちがきついかについては、本当難しいと思います…
辛さの種類が違うというか、人によるところが大きいです😂
辛かったのはまとまって寝られないことと、自分のペースで動けないことです。
睡眠不足はメンタルもやられるので、一時期自分が自分じゃないみたいでした。
あとは座りたいのにずっと抱っこしていないといけないとか、家事したいのに泣いてて相手しないといけないとか、好きなように動けないのがしんどかった時がありました。
今は慣れました!笑
-
はじめてのママリ
あと、子供の機嫌が悪かったりしてほっと一息つく時間がない日はほんと辛いです。
仕事中は、ふーっと一息つける時間必ずありましたが、育児はない日も多々あります😭
常に子供が一緒にいるので、常に気を張っている状態が続きます…
ただ、辛いことばかり書きましたが楽しい日の方が断然多いです!
私は特に1歳すぎてからが特にかわいくてかわいくて、毎日「かわいいね♡なんでそんなにかわいいの♡」と呪文のように言ってますw
辛いことも苦しいことももちろんあるかもしれませんが、最終的に幸せな日々であることは間違いないと思います!!- 2月15日
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😊まとまった睡眠がとれない、、確かに夜泣きが酷いとそうなりますよね。寝不足って精神的にも不安定になるしストレス溜まりますよね💦好きなように動けないことも多々あるんですね😂
なんとなくイメージがついてきました笑
でももちろん可愛いし幸せなことも沢山ですよね!そっちが多いといいなぁと思います💕- 2月15日
Min.再登録
睡眠が取れないこと。
物事が予定通りいかないこと。
話せる大人は夫とたまにお店の方や散歩の時会った方のみ。
社会から取り残されていると感じること。
目に見える報酬が無く、更にメリハリがない日々を過ごすこと。
元々寝るのが大好き。
計画通りにいかないとイライラする。
仕事したい。
の私には↑がしんどかったです💦
因みに旧ヘルパー2級を取りましたが実習時に「あ、自分には無理。ニュースになるわ」と思ったぐらい人の世話は嫌いです🤣
個人的には育児よりも月50時間残業していた仕事をしていた時の方がずっと楽でした(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
これは仕事内容と適性によると思います。
経験した事はないので想像ですが、私は多分看護士さんと育児なら育児の方が楽なのかな?と感じます。
あと愛する我が子だからこそしんどい部分もあると思いますよ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
どうでもいい相手ならお世話を淡々とこなすだけですが、大事で仕方ないからこそ少しでも泣いたら構ってしまう。少しでもいい環境にしようと頑張ってしまう。問題が起きた時自分を責めてしまう。
そういった肉体的、精神的な負担を負い続ける事によってしんどさが増すのだと思います(´∩ω∩`*)
-
いちご🍓
コメントありがとうございます。なるほど!人との接点が少なくなるのも想像してみたら寂しいというか孤独を感じるような気がします🥺報酬もないし毎日誰か褒めてくれるわけでもないですもんね。
看護師の仕事もなかなかキツイし精神力も削られるので育児の方が楽と感じれたらばんばんざいですが💦
確かに患者さん相手には淡々とお世話しますが、我が子となると色々考えたり慎重になったりしますよね!それで頑張りすぎて疲れがどっとくるんですね💦色々納得できました!ありがとうございます😊- 2月15日
ママリ
我が子は可愛くて仕方がないです☺️
ですがやはり、そればかりではない時もあります!これは、自分が子育てをしてみないと分からない事だと思います。私も親になってみて分かる事が沢山ありました。
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😊やっぱり育児をしてみてわかることって沢山ありますよね!それも自分が親になる過程だと思って一緒に成長していけたらいいなと思います☺️
- 2月15日
mo
私も出産前はそう思っていましたが、産まれたその日から自分の時間は無いに等しいし、思うように行動できないのが大変です🥲自分が家事している時に泣かれたりするとやらなければいけないことが思うように進みません😂守らなければならない子がいるってだけで気張ってないといけないし、その精神状態が24時間休みなく続きますし、精神状態プラスで育児と家事…疲れるのはみんな疲れると思います👶🏻でもほんとに楽しめる人もいると思います!人それぞれだと思います ✊🏻✨
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😊自分の時間がなくなるっていうのはやっぱりストレスたまりますよね。守るべきものができると精神的にも追い詰められるのかもしれませんね。。自分のストレスをどう発散してコントロールできるかが大事なんでしょうね🤔
- 2月15日
初めてのママリ🔰
私もどちらかと言えばそう思っていたタイプです。
でも実際はやっぱり辛くて。
辛かったりイライラする人に共通していることとして、1つは子育てに対しての憧れや理想が強くある、もう一つはイレギュラーなことに対応するのは難しいというのがあると思います。
私も子供が生まれる前には、自分の子供にはこんなふうにしたいとか、他の人の子育てを見て私はこんな風にはならないと思ってきましたが、全然理想通りにはなりません。
また、仕事や大人同士の付き合いであればある程度予測して行動して本当にある程度その通りになったりするのですが、子育ての場合はびっくりするほどいろんなことが良い意味でも悪い意味でも裏切られます。
私もかつて仕事をしていましたが、おそらく仕事の方が全然楽だと思います。
出産直後は自分の体も本当はいたわらなきゃいけない時期ではあるのですが、赤ちゃんが最優先で睡眠不足も重なってそれだけで本当に余裕がなくなりますよ。
ご飯だって授乳していればなおさらにしっかり栄養を取らなきゃいけないのですが、赤ちゃんを抱っこしながら立ったまま食べたり、落ち着いて美味しいなんて思って食べられる時の方が少ないですよ。
やっと少し落ち着いたなぁと思う頃には今度は走り回る我が子を追いかけて歩くだけで疲れますし、ご飯を食べないとかトイレがうまくいかないとか嫌々期で辛いとかいろんなこと出てきます。
とにかく子供が1人いるだけで自分の生活スタイルがことごとく崩されていくので、あれをやりたいと思ってたのにとか少し寝たいと思ってたのにと言う欲が満たされずにそれでイライラしたり辛くなったりするんだと思います。
ネガティブなことばかり書きましたが、おっしゃる通り子供は本当に可愛いです。
かわいいので一生懸命にへやりたいと思う気持ちもわかりますが、自分の時間を作ったり自分のための余裕を残して置いたり、自分の最大限の力の6割とか7割位でできたら良いのではと思います。
長々と失礼しました。
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😊やっぱり自分のペースでは物事が進まないことがストレスになりやすいんですね💦私も産まれたらこんな風に育てないなとか考えることもあるので理想と現実が違った時にこんなはずじゃなかったって思ってしまいそうです。
育児も頑張りすぎず、最低限の事はしてあげるくらいの気持ちでいた方がいいのかもしれませんね。- 2月15日
ままり
子供大好きな保育士の人ですら仕事で子供見るのと我が子一から育てるのは全然別物だって言ってましたよ!
私自身子供3人育ててますが、育児キツいと感じるか幸せ、楽しいって感じるのってママの性格もありますが、子供達も一人一人全くタイプ違います。ぶっちゃけ産んで育ててみなきゃ分からないです。
後は今は余裕だって思えるかもですが、産後のホルモンバランス崩れるのはもう自分じゃどーしょーもできません笑
余裕だ思っても情緒不安定に勝手になるんです💦
今回3人目出産して今までは余裕だったはずなのに体が痛過ぎてガチで通常の家事育児するの今困難です💦今までで一番寝ない子なので寝不足だと思考力もどーしても鈍るし、おかしくなってきます😂
我が子は可愛いけどイライラもつかれたりもしますよ〜
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😊やっぱり我が子となると別物なんですね💦友達も訳もなく涙が出てくると言ってたので産後のホルモンバランスこわいです🥲笑
やっぱ周りにサポートしてもらいながら心に余裕を持てるようにしていかないと病んでしまいそうですね😂- 2月15日
M i i
私も出産前は、なんで我が子にイライラなんてするんだろう?と思い、ひたすら産まれてくるのが待ち遠しかったです☺️❤️
でも出産してみたら本当に大変で…
子供はもちろん可愛いですが、自分自身のホルモンバランスが崩れたりなどでいつもと変わってしまい情緒不安定になってしまうんですよね!
思い通りにいかないし、子育てって楽しいことばかりじゃないんだなって思い知りました🤣🤣
でも2人産んだけどやっぱりめちゃくちゃ可愛いです🥰
-
いちご🍓
コメントありがとうございます☺️やっぱ産む前はそう思ってしまいますよね🤣
今色々なコメントをいただいて少しずつ育児が怖くなってきてる所ですが、、笑
やっぱり可愛いのは可愛いでしょうし、皆さん大変といいつつも2人目、3人目いるということは結局可愛い、幸せという感情の方が強いからなのかなとも思います🥰でも心の準備はしておこう思います!笑- 2月15日
たろのまま
わたしは自分の子が可愛くて仕方ないので虐待とかもありえないって思いますが、イライラすることはあります🥲
ご飯を作ったのに一口も食べない
悪気がなくても痛いことをしてくる
時はさすがにイラッとします😨
あとはその子がどういう子かにもよると思います!😳
我が家は手がかからなかったり、イヤイヤ期もないのでそこまで大変ではないですが、保育園でも周りのままを見ていても大変そうだなーと思うことはたくさんあります😢
友達とよく話すのは子供好きじゃなかったこの方がメロメロになって、子供が大好きだったの方が現実を見てげっそりってなるよね、と
あとは仕事はお金を貰えますが育児はなかなか褒めてもらったりお金がもらえるわけじゃないので、働くのが好きな人からしたら、育児の方が前辛いと感じるのかなと思います😢
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😊やっぱりイライラすることはありますよね💦
自分の子が手がかからないといいなぁと思いますが現実そんなことはなかなかないんでしょうね😂みなさんの意見をみてると理想を抱きすぎると良くないみたいなので何も考えないようにしておきます!笑
育児って報酬ないですが、子供が自分の元を離れて親孝行された時に初めて心が満たされるのかなとも思います。それまでが長くて辛いんでしょうね😂- 2月15日
ひまわり
お気持ちは分かります!私も出産前、子どもを可愛がる自信はあったし、実家にも協力してもらえるから、大丈夫!と思っていました。子どもを相手の仕事をしていましたし。
実際、大丈夫でした。大丈夫なんですが、やっぱり辛いときもあります。私が一番つらいのは、睡眠不足です。1日2日なら平気でも、それが毎日続くと辛いですね💦温かいご飯がなかなか食べられないとか、トイレも落ち着いてできないとか、1日中、人と話すことがないとか、ちょっとしたことも積み重なると大変になってきます。
特に産後1~2ヶ月は大変でした💦ほぼ1日中、抱っこしていなきゃいけなかったり、自分のことをする余裕なんて全然なくて、実家の協力がなければ発狂してしまったかもしれません😅
育児は思うようにはいかないって覚悟は必要かもしれません。相談できる相手も必要かと思います。
いろいろ書きましたが、少しずつ成長していく姿を見ると、そんなのも吹き飛びます!我が子は可愛いものです♥️
-
いちご🍓
コメントありがとうございます😊周りの協力はやっぱ大切ですよね!私も夫や親に頼る時は頼ろうと思います☺️
楽しい、可愛いばかりではないですもんね!私もその大変さを経験してみて成長して行けたらいいなと思います😊- 2月15日
ママリ
私は教員なので、子育てが楽しすぎてラク!って思ってしまうタイプです😅
イヤイヤされたり道路でつっぷされたり、ご飯たべてくれなかったり
夜泣きされたり
いろいろイライラすることはありますが、仕事ほどではありません😅
35人違う個性を一人で成長させる方がよっぽど辛いし、頭痛くなるしイライラします笑
あとはやはり我が子は我が子なのでなんでもかわいいってなっちゃいます笑
二人目になったらどうなるかわかりませんが、、、
なので、看護師さんなら免疫付いているから大丈夫かと思いますよ笑
あとおそらく鬱になってしまったり虐待してしまったりする人は、ちゃんとしなきゃ!このレールからはみ出たらダメ!みたいな性格の人が多いんじゃないですかね?わかりませんが。
いかにこのくらいでもいいかっていられるか(いい意味で)
いかに大人のレールに乗せないか
が大事かなって思います!
辛くなったらママリで相談すればいいんです!
まずは育児は楽しいものだと思って過ごしてください🥰💕
-
いちご🍓
先生されてるんですね🙂何人ものの世話って大変ですよね💦私も育児は思い通りにいかないと言われますが、患者さんもわがままいったり、言うこと聞いてくれないことばかりなので免疫はついてる気がします🤣
こうすべき!と思いこみすぎないことが大事ですよね🥰気楽に楽しめるように頑張ります🙆♀️- 2月15日
ママリ
上の方と同じで教員です😊不妊治療で数年かかってやっと生まれた息子で可愛くて仕方ないです❤️
が、そんなわたしでも子供にイライラすることあります😭💦
私の場合は、仕事と24時間我が子といるのとでは別な気持ちです。仕事も仕事で子供にイライラすることもありますが、仕事は仕事と割り切ってるので家までは子供へのイライラは引っ張りません。(職員に対してのイライラは引っ張ります笑)が、自分の子供はたとえばイライラしてもずっと一緒なので逃げ場もないし、こうなってほしい、みたいなのが強すぎるのかもしれません。
ちなみに、2歳くらいまでは寝不足でイライラする、疲れでイライラするはありましたが、子供に対してイライラすることはありませんでした。
2歳くらいになってきて子供が自我が激しくなってきた頃から、自分の家事もうまく進まない、子供もイヤイヤが激しい、などでイライラしてしまうことが増えたよう気もします😭
でも可愛いですよ😊❤️
ママリで愚痴ってる方も24時間イライラしてるというよりは、我が子は可愛いし育児も楽しい時あるけどイライラしちゃうこともあるって方が大半ではないでしょうかね😊
-
いちご🍓
私も不妊治療して授かったので胎動感じる今から可愛くて仕方がないです🥰
やっぱりイライラはつきものですよね🥺でも、可愛いと思えることもたくさんあるって感じですよね🙂
出来るだけニコニコしたママでいたいです☺️💕- 2月15日
ナマケモノ
私も子供は可愛くて可愛くて仕方ないタイプです。
仕事は営業なので、仕事の方が圧倒的に楽ですが😂
24時間自分のペースで動けないこと、寝れないこと、トイレに行けないこと、段々と重なってくると流石に辛くなってきます。
仕事は休憩や休みがありますが、育児はないですからね😅
1人だけの時はまだ自分をコントロールできたのですが、2人目を妊娠して体調が悪い時や今ならお腹が張って動けない時も上の子はそれがわからないので、今までと同じを求めてきます。それに対してイライラしたり、怒ってしまうことがあります。
親の都合で作った2人目なので、怒るのは筋違いとわかっていますが、ホルモンバランスや寝不足でもう感情のコントロールは効かないです😂
-
いちご🍓
確かに仕事は休みの日もあるけど育児はないですもんね💦それもキツイ所なんでしょうね、、
私も悪阻がかなり酷かったので二人目妊娠した時が恐ろしいです。。笑
上の子はわからないですもんね😂穏やかな気持ちを保つって大変ですね🥲- 2月15日
はじめてのママリ🔰
自分の子となると話が違ってきますね〜🤔
保育園の先生がそうですね、人の子にはイライラしないけど自分の子にはイライラするとよく聞きます。
私も以前仕事していましたが、仕事してる方が楽だと思います。
子どもがいると色々な事がスムーズにはいかなくなってきます。
今までとは優先順位が違ってきます。
子ども1人置いてどこかへ行けるなんてこともないので、常に一緒です。
悩みも増えます。
どうして泣いてる?
どうして飲まない?
どうして食べない?
どうすればいい?
でも可愛いのは間違いないです。
自分の子どもは世界で一番可愛いです。
虐待はしようとも思わないし、できませんが、やはり育児は大変だと私はかんじます。
今なんて隣でチョコレート食べたいとずっと騒がれてます。笑
でも約束や我慢も覚えていかなくてはならないと思うので、簡単にいいよ食べな〜とも言えないものです。
ぶっちゃけ、子どもが歩かないうちは楽でした。
でも泣き声ってめちゃくちゃ耳の奥に響くんですよ...
時間や心に余裕がないと、どうしてもあぁもううるさい!って思ったりもしました。
歩き出して自我がでてきたら、もう🤷♀️笑
子どもは一生懸命、成長しているだけなんですけどね。
わかる、わかるよ、でもね?ってかんじです。
子育てを楽しむには、まず旦那さんの協力が一番重要になってくると思います。
私の旦那はとても協力してくれますが、それでも辛いときあります。
育児が辛い話しをこうやってバーッとしてしまうと、不安になることもあるかもしれませんが、楽しみな気持ちを忘れずに、ぜひ子育て楽しんで頑張ってください☺️
出産は感動します。育児は大変だけど楽しいです。矛盾してますかね😂
-
いちご🍓
悩みは常につきものですよね💦初めての育児なので尚更多そうです🥺
でも可愛いし楽しい所もあるし、、
人を育てるって善悪を色々教えたりもしていかないといけないからそれも大変ですよね💦
楽しみながらしたいですが、辛い時は周りにサポートしてもらって頑張りたいです😊- 2月15日
り
私はとにかくとにかく寝れないことがしんどすぎて毎日ボーッとしてました…😢
産む前までは大変だろうけど可愛いだろうしちっちゃい子なんかにイライラしないでしょって思ってたんですけど、
こんなに寝ないと思わなかったし
こんなに手が痛い腰が痛いのにずっと抱っこしなきゃいけないことも知らなかったし
家事も一切できる余裕ないくらい疲れるのを知らなくて
もうほんとに息子を産んでからの1年はほぼ記憶がないです😭
私は仕事をしてなく今は専業主婦なので大変さはわからないですが
自分の時間が一切無かったのもかなり堪えましたね🥺
1人目は手の抜き方がわからないので余計しんどかったんだとおもいます!
けどそれでも可愛いし生きててよかったなって幸せだなってたくさん思わせてもらえる存在に出会えて今人生で一番幸せだと思えます💓
みぃこさんも産まれてから大変な事あるかと思いますが
思い切り手抜きつつ楽しみましょう^ ̳. ̫ . ̳^
-
いちご🍓
大変な思いをたくさんされてもなお幸せだと言えるのは素敵なことですね🥰私も大変だけど幸せ!って胸張って言えるママになりたいです。ストレスたまらないように手抜きする気は満々です🙂笑
でも実際生まれてみるとできないのかもしれないですね笑- 2月15日
はじめてのママリ🔰
睡眠不足は人格を崩壊させると聞きました😨 1番キツいのは寝不足や思い通りに動けないことかなって思います!
私は逆に子供にイライラしてしまうんじゃないか…と心配していたけど毎日可愛くて可愛くて仕方なくて癒されてます❤️ けどそれはうちの子が比較的いい子だからかもしれないです🥺 理由なく泣くことがあまりないので。 何しても泣き止まなくてずっとギャーギャーしてるのが1~2時間続いたら辛くなりました😢 その子によっては0~7時まで寝なくて昼夜逆転する子や、何時間もずっと泣き続ける子もいるみたいなので、毎日そんな感じだったら気持ちに余裕なくなるんだろうなって思いました😭
はじめまして🔰
案ずるより産むがやすしですよ。
人間を育てるって、本当に大変です。子供が好き=育児ができる!!ではないと私は思います。
どんなにきつい仕事でも、育児よりキツイものはないと私は思いますが。
みい
看護師です😊
私はあまりイライラしない性格ですが、それでもやっぱり大変は大変です😂
ですが、特に新生児くらいの時の泣いて寝なかった時期は辛かったですね😅
1人目は赤ちゃんと同じでお母さんも新米、どうしてあげたらいいのかわからない、なんで泣いているのかわからないなど仕事みたいにアセスメントもできませんでした😂
それからはゲームみたいな感覚で、毎日攻略法を考えながら過ごしました🍀
ただ、それでもその月齢、年齢に合わせて大変な事も変わりますし、日々新しい悩みにぶち当たります😂
また、仕事との両立もまあ大変です😅
仕事で疎通が難しい方も含めてのコミュニケーション、食事介助、入浴介助、口腔ケア、移乗、移動の介助などでヘトヘトになって、帰ったら我が子にも同じ事やってるー💦ってなってました😂
ただ、そんな大変な毎日でも我が子が可愛いのは可愛いですし、そこに幸せも感じれます😊
だから毎日頑張れます❣️
Ri_mama
結婚するまで保育士していました☺️
子供は大好きだし、姉の子供を里帰りしてる間面倒見ていたので夜泣きの対応などもしていたので余裕かなくらいに思っていました😅
でも、実際自分の子供が生まれたら責任が一気にのし掛かり、自分が気を抜くと死んでしまうかもしれない子供に神経研ぎ澄ましての生活…
どんなに子供が大好きでも絶対今と同じではいられないと思います💦
そして、仕事とは別物だと考えて方がいいです😓
どんなに頑張っても母ならそれが当たり前、誰も褒めてもらえない評価してもらえない給料もないとなると多分考えが変わってきます。
確かに子供を虐待して殺してしまう前に何かできなかったの?ってのは今でも思いますが、今ではこのお母さんも相当追い詰められてたのかな😥周りに助けてくれる人がいなかったのかな🥲って思えるようにもなりました。
人によっては子育ては孤独だと思います。
今はコロナ禍で孤独が増してるなって思います💦
今3人目妊娠中で、陣痛きた時に家族に濃厚接触者が居たら受け入れできないと言われてるので娘に幼稚園休んでもらってます。
毎日2人の子供を1人で見ながら重い体で家のことしても、ちょっと休憩すると床中におもちゃが散らばりちょっと歩けばおもちゃを踏んで怪我をする状況にイライラする日もあります。
お気に入りの壁紙に落書きされたり、一生懸命作ったご飯を全く食べてくれなかったり些細な事でもイライラしてしまいます。
娘が幼稚園に行ってれば、コロナじゃなくて児童館とかがやってればママ達と集まって「こんな事があってねぇ〜」と愚痴を言って済ませられるところが今はその場も無くなってしまってます。
育児において一番キツイのは孤独だと私は思います❗️
今は旦那が話を聞いてくれて、笑って壁紙掃除してくれてるので耐えられてますが、話を聞いてくれる相手がいなくなった時自分がどうなるか考えたら怖いです😓
ていてい
まず、赤ちゃんを産んで、
病院に一週間くらい入院してから育児が始まります。
入院生活一週間後から、
はじまるので、退院後はまず体力が凄く落ちていて、ここから育児がスタートするのが結構しんどいです。
その後、睡眠不足がキツくなります。
産まれてから、3時間おきの授乳が始まりますが、
オムツを変えたり、赤ちゃんの寝かしつけをしていると、自分の睡眠は、実際は1時間おきです。
それが、個人差はありますが、私は半年続きました。
数日の睡眠不足は、大丈夫ですが、一年の半分それが続くとまとまった、睡眠をとり、体力を回復させたくなります。しかし、赤ちゃんはまとまって寝てくれないので、
ほぼ不可能です。
(完母ではなく、夜ミルクにして、旦那さんにお願いでき、赤ちゃんも飲んでくれるのであれば、可能ですが)
よって、完全に体力が回復しない状態が続きながらの育児になります。
産後1ヶ月から、2ヶ月は、
1人でコンビニにふらっと行く事もできなくて、普段出来ていた、ちょっとした気分転換が中々出来なくなるのは思ったよりしんどかったです。
自分がしようと思っている事が、全部自分の意思以外で中断されて、どれも達成できない事も、ストレスに感じました。
ココア一杯を気分転換で自分に作ってあげる事が出来ない日々が続きます。
作ってる途中で赤ちゃんが
泣いてしまったり、中々自分一人の休憩タイムはとれません。
寝てくれても、いつ起きるか分からないからです。
一週間に一度か、二週間に一度でも6時間まとまって寝る事が出来たら、だいぶ違うんじゃないかな??というのが2人目を産んだ感想です。
ただ、自分の体力とメンタル以外は、
こんなに、可愛いのなら、
はやく教えて欲しかったってくらい、我が子は可愛いです。最高です。産まれてきてくれて、ありがとうと、毎日息子と娘に伝えています。
そして、自分も産まれてきて良かったと心から思えるような、そんな出来事です。
もうすぐ、出産楽しみですね!!マタニティ時期のお腹をけったり、しゃっくりをしたり、そんな日々もとても愛おしいです。
コロナで不安な日々も続きますが、母子共に健康で元気に産まれてきてくれますように。心から楽しみにしています。
子供は、産まれてから3歳までに一生分の親孝行をすると、マタニティ期に友達から聞きました。
息子は、もうすぐ3歳ですが、一生忘れないキラキラとした可愛い思い出を沢山作ってくれました。
そして毎年可愛いを更新中です。宝物です。
幸せですよ。本当に産まれてくる事が楽しみですね☺️
はじめてのママリ🔰
仕事よりも断然きついです!
とにかくマニュアルがないので
常にその時々で対応していかないと毎回同じじゃないというのが
仕事と1番違うところだと思います💦
いちご🍓
コメントありがとうございます。確かに24時間ベッタリとなるとたまには自分の時間が欲しい!ってなりそうですね💦泣き声もずっと聞くと嫌になりそうです😂赤ちゃんの性格とかにもよりますよね。実際に育ててみたら想像を絶する大変さがあるんでしょうね🥺
はじめてのママリ🔰
保育士してる友達でさえ
自分の子どもの子育てと仕事は全然違うって言ってました😭
とにかく自分の時間がもてないのは1番しんどいですね💦
あとは周りがどれだけ助けてくれる環境にあるのかだと思います😖
旦那さんが協力的で
家事や育児にも積極的に参加してくれる人ならいいですが
うちはとにかくなんにもしない人なので
育児に関しては子どもが1人で歩いて食べたりできるようになってからやっとちょっとずつ遊んであげるようになったってぐらいです💦
ですがまだ1時間以上1人で息子を見てたことがないので
私は息子が生まれてから今まで1人で数時間過ごしたことは一回もないです😅
私がお風呂に入って洗濯する30分ちょっとの時間も待てないみたいで
この前洗濯が多かったので少し時間かかってたら
遅すぎるって言われました…
お風呂含めて1時間もかかってなかったんですけどね😩
友達のところは旦那さんが
今日は俺が見てるから息抜きしてきたら?と言ってくれたりするみたいで
本当に羨ましい限りです😢
1人でランチしたりお買い物したりしてます😢
そういう息抜きできる時間があるとないでは大違いだと思います😭
いちご🍓
1時間も1人になれないのはちょっとしんどいですね😂
私の旦那はどうなるのか、、想像がつきません。笑
育児はちゃんとしてくれるとは思うのですが🤔
息抜きできるような環境が大事ですよね!