※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

育児ノイローゼになった方のつらかったこととは、上の子の声がしんどく、寂しく甘えたくても拒否反応が出ること。食事中に子供から目を離すとかんしゃくを起こすこと。申し訳ない気持ちと克服したい願いがある。

育児ノイローゼになった方、
どんなことがつらかったですか?
どうやって直しましたか?

とにかく上の子の声がしんどいです
きっと寂しくて甘えたくて
ママって呼んでくれるのに
呼ばれると拒否反応です。
とにかく近くにいないとダメです。

ご飯を食べている時も
少しでも目線を子供からはなして
スープを飲もうとしただけで
かなりの癇癪です。

可愛いんです、
こんな気持ちになるのも申し訳ない。
克服したいです

コメント

ヒマラヤン

癇癪は大変ですね。

仕事して子どもから離れました!
少し離れるだけでも、自分の時間が持てるので楽になります。

  • ままり

    ままり

    離れる時間は大切ですよね😭

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

仕事にも行けなくてご飯も食べられなくて、子供の声すらうるさくて辛かったです。

  • ままり

    ままり

    辛いですよね、どう改善されましたか?

    • 2月18日
⭐︎

今現在なってます😢😢

  • ままり

    ままり

    みなさん通る道なんですかね🤔すごくしんどいですよね。
    私はママ友もいないので気持ちを共有したり情報交換する人がいないのですごく孤独にたたかっています。

    • 2月18日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    同じですよ
    本当毎日孤独で狂いそうになります💦

    • 2月18日