「育児ノイローゼ」に関する質問 (60ページ目)




育児ノイローゼでしょうか?些細なことでイライラして怒鳴ってしまいます。 気持ちに余裕がある時は「あらあら〜大丈夫だよ〜よちよち」と接することができるのですが 自分の時間がない、あれもこれもしないといけない、子供はイヤイヤ期、ご飯食べないワガママ言う着替えないグ…
- 育児ノイローゼ
- 着替え
- 夫
- イヤイヤ期
- ご飯
- はじめてのママリ
- 3




育児ノイローゼ気味で、夫にはベビーシッターとか託児をもっと使おうと言ってくれますが みんなやってるのにわたしだけ頼るなんておかしい、私も頑張らなきゃいけないとどうしても考えてしまいなかなか踏み切れません🥲 たしかにちょっと大変な子達です... 上の子は食に興味がな…
- 育児ノイローゼ
- ミルク
- 寝かしつけ
- ベビーシッター
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

岡山市なんですが、育休中(復帰はまだ先)は保育園の申請できないですよね? 育休中に産後うつや育児ノイローゼ?とかで心療内科に通ってる場合って保育園の申請できるのでしょうか?💦
- 育児ノイローゼ
- 保育園
- 育休
- 産後うつ
- 申請
- る
- 3

育児中、夫に弱音を吐いたらいけませんか? 約1か月前、初めての出産を経験しました。 泣き止まない子どもがやっと寝てくれて、 夫に、「疲れた…育児ノイローゼになりそう」と弱音を吐きました。 深刻な感じで言ったのではなく、ただ話を聞いて欲しかっただけです。 そしたら夫…
- 育児ノイローゼ
- ミルク
- オムツ
- 不妊治療
- 高齢出産
- はじめてのママリ🔰
- 11

2人目妊娠中です。 旦那との夜の仲良しを拒否しています。 性欲なくなってしまったし、するたびに出血してるし 赤ちゃん気になって気持ちよくないし... 安定期まで待って欲しいと伝えています。 色々話し合いのなかで 俺も我慢してる、たまに奉仕するくらいの 気遣いがあって…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 安定期
- マタニティブルー
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ
- 6






来月2歳になる息子を持つ母です。 最近イヤイヤ期真っ只中で 昼間は機嫌が悪くおもちゃを投げたり 叩いてきます。 その度注意したり怒ったりしますが やめてくれません。 叩いたりするようになったのは 2週間ほど前からで これが何ヶ月も続くんだと思うと 気が滅入りそうです。 …
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2











関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード