「寝ない」に関する質問 (747ページ目)

夜泣きがきついです。 最近添い乳してもなかなか泣き止まなくて、起きて授乳してもなかなか寝なくて。 助産師さんにはそんな時期って言われたのですが、寝ないのより、泣き声にやられます😢
- 寝ない
- 夜泣き
- 授乳
- 助産師
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



【寝てくれません】 はじめまして。 生後3ヶ月と2週間の娘がいます。 新生児のころから、あまり寝ない子で、 ずっと平均睡眠時間が12時間〜13時間です。 抱っこ布団、スワドル、ハイローチェア、ホワイトノイズなどなど色々試しましたが、寝てくれません。 昼間はこちらも体力…
- 寝ない
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ
- 12


もうすぐで1ヶ月になります。 今までは割と授乳後すぐ寝ていたのですが、ここ数日背中スイッチが敏感になってベッドに置くと置いた瞬間動き始めたり唸り始めたりして目を覚まします。すぐ泣くわけではないので様子見ますがその後泣き始めます。抱っこしても私の抱っこはダメなよ…
- 寝ない
- 授乳
- ベッド
- 泣く
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3









もう、しんどいです。気抜いたら壊れそうです。 約生後1ヶ月の女の子を育てています ここ数日、1日中寝つきが悪く 寝かしつけに1時間以上かかりますし 眠りが浅いようでベッドに降ろすと 数分、もしくは数十分で起きてしまいます。 深く眠ってないです。常にすぐ起きる感じの…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 体
- ぷちぷにぷにまま
- 17



生後54日。 高齢出産で体力がないのに、抱っこでしか寝ないので治したいです。 抱っこでしか寝なかったけど、抱っこ以外の寝かしつけ方法上手くいった方、教えて欲しいです。 手元にあるグッズは、ハイローチェア、バウンサー、おしゃぶり、プーさんメリーです。 もうすぐ、お…
- 寝ない
- 授乳
- 高齢出産
- おしゃぶり
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1








もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんです。 赤ちゃんを20時に寝かせる場合、寝室には一緒に居ますか?ベビーモニターをつけて、他の部屋に居ますか? 夫の仕事上、晩ご飯が20時頃になってしまう為、22時頃までリビングで寝かせていたのですが、最近は真っ暗な部屋でないと寝つきが悪く…
- 寝ない
- 生後3ヶ月
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🥰
- 5




関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード