※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

子育てでつらい日々。眠れず、食事や遊びでプレッシャー。鬱かも?診断書で子どもと離れられるか悩んでいます。

子育てから離れたいです。
毎日毎日よく眠れません。二人とも私が隣にいないと寝ないのですが、寝相が悪くて蹴られるし、枕も取られるし、眠りが浅くて毎日つらいです。最近は寒いので、何度も何度も布団をかけろと言われます。暖房を強めても厚着させても起こされます。
食事になればメニューを見てとりあえずため息をつかれるか、やだ!とギャン泣きされます。ごめんねと謝って落ち着かせてからでなければ食べないし、食べるのも遅く、食べこぼしも多く、常に世話に追われます。二人がそれぞれ違う話題を話しかけてくるので、それに応えなければならず常に喋り続けているため、自分は何を食べているのかわからないし、早食いでつらいです。
遊ぼうと言われずっと相手をしないと愚図られるし、休みの日に出かけなければつまらないつまらないと言われます。
頑張っても頑張っても、毎日プレッシャーばかりで本当につらいです。躾とか考えると、責任が重すぎて逃げたくなります。
子育てって褒められないけど、失敗ばかり責められますよね。
幼稚園のママ友には働かないの?と聞かれるし、休みたくて一時保育に預ければ理由を聞かれるし、罪悪感ばかりがあります。

もう何もしたくないです。
鬱なんですかね。
鬱なら鬱で診断書出してもらったほうが子どもと離れられるんでしょうか。

コメント

レンコンバター

四年で2人産み、自分時間なければしんどいですよね🥹
一時保育ガンガン使ってください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

わたしも子供が睡眠障害でこの四年間朝まで寝たことはなく、自律神経かなりみだれてます。

旦那さんに時々夜やってもらって奥様だけホテルいくとか無理ですか??