「寝ない」に関する質問 (56ページ目)
旦那が寝かしつけしてるとき、時々「ママがいい!」ってギャン泣きされることがあって、その時めちゃくちゃ拗ねてて面倒くさいです。 「もう一緒に寝ない」って放棄します。 反応がめちゃくちゃだるいです。 どうにかならないでしょうか?
- 寝ない
- 旦那
- 寝かしつけ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月の子が、起きてる時は1時間おきに授乳、昼間はほとんど昼寝せず(多少寝るることも)、夜は2〜3時間おきに起きて&寝ぐずりでなかなか寝ないこともあり。 という感じなのですが、同じような方いますか?昼間なにもできません😂
- 寝ない
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 昼寝
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1
0歳1〜2ヶ月と、2歳児を同じ部屋で、ママ1人で寝かしつけしてる方はどのようにしていますか? 2人を別部屋にする、パパに頼ることはできないので、どうしたらいいか悩んでます。 2歳児は必ず添い寝しないと寝ないです。音や光があると寝られないので、赤ちゃんが泣いていたり、…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 2歳児
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2
お子さんが赤ちゃんの時に手のかかるタイプだった方(寝ない、ずっと泣く、泣いてる理由がわからない、布団に置いたらすぐ起きるなど敏感)その後お子さんは発達障害などありましたか?😣それとも大変さが抜けて周りの子と変わらず育っていますか? よろしければいいねで教えてくだ…
- 寝ない
- 夜泣き
- 産後うつ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
寝かしつけに時間がかかり困っています… 寝る前は、お風呂→歯磨き→寝室でミルク→寝るですが、ミルクでそのまま寝落ちしてしまう日もあれば、 体力が付いてきたのか、寝ない日は1時間ほどかかっています。 前は手を握って添い寝していると、指しゃぶりしながら10分くらいで寝て…
- 寝ない
- ミルク
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2
授乳後に寝かしつけしても寝ない時は皆さんどうやって過ごしますか? わたしは寝かしつけなきゃ!と必死になって抱っこユラユラしています😫 特に夜は寝ないのでしんどいです😭
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
抱っこ嫌いなのか抱っこしても落ち着くことがほぼありません。2ヶ月になったばかりの赤ちゃんなのですが、新生児期から皆さんがよく言う抱っこしないとダメ、とか抱っこでしか寝ないと言うことがなく、かと言って他に泣き止んだりあやせる方法もなく…💦 ミルクを飲んだ後そのまま…
- 寝ない
- ミルク
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 新生児
- はじめてのママリ
- 1
2歳児、保育園でお昼寝できない時、遊ばせるのは普通ですか? 眠れなくても身体を休める時間としてお布団でゴロゴロさせとくものかと思っていたのですが… 昼食後の12〜13時頃までに寝つかないと、年上の子たちのクラスに混ざって遊んでると聞きました。 寝ないと遊べると思っち…
- 寝ない
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード