※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝なしって可哀想ですか?ここ最近13時過ぎに寝室に連れて行っても15時…

昼寝なしって可哀想ですか?
ここ最近13時過ぎに寝室に連れて行っても15時近くまで寝ません。
14時にずらしても同じく寝るのに1時間〜2時間くらいかかります。
この時間に寝ちゃうと17時近くまで寝ちゃうのでいっそのこと昼寝なしにしちゃおうかなと…。
車も30分くらい走らせないと寝ないし、寝たとしてもおろしたら泣くし車にいると中途半端な昼寝で機嫌悪いです。

コメント

ママリ

昼寝なしで夜まで機嫌良く起きていられるんなら、2歳ですしなしにしてもいいと思います〜!
早い子は2歳頃から昼寝なくなる子います🤯

はじめてのママリ🔰

うちの上の子もほんとに寝るのが嫌いな子で!保育園のお昼寝の時間とか1人で起きてたりしてたみたいです🥹
寝たくないの無理やり寝かせようと思っても早く寝てよってイライラしてきたりしちゃうので私はお昼寝はしたくなかったらさせてなかったです!

ママリっ子

寝ないなら寝せなくてもかわいそうだとは思いません!
1歳から昼寝しない子も知り合いにいます。
夜早めに寝せたらよいかと〜😊

ママリ

うちの2歳の子も保育園では寝ますが、土日は昼寝が嫌でギャン泣きします!
ギャン泣きされたほうが対応大変だし、夜までそこまで機嫌悪くならないので昼寝させないことが多くなってきました😅
その分夜の寝かしつけは5分くらいで寝るので楽です🤣

🌹HANA🌹

うちの子は2歳前から昼寝しなくなりました!
寝かせようと思っても寝なくてイライラするだけなので、寝ないなら寝ないでいいやって感じでした
💦