※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子が、起きてる時は1時間おきに授乳、昼間はほとんど昼寝せ…

生後1ヶ月の子が、起きてる時は1時間おきに授乳、昼間はほとんど昼寝せず(多少寝るることも)、夜は2〜3時間おきに起きて&寝ぐずりでなかなか寝ないこともあり。

という感じなのですが、同じような方いますか?昼間なにもできません😂

コメント

ままり🔰

はーい🙋‍♀️
日中何も出来ません笑
生後2か月で授乳間隔は2-3時間ですが、終わっても抱っこでないと寝られないのでずっと抱っこしてます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ずっと抱っこ大変ですよね😭家事とかどうしてますか?

    • 2時間前
  • ままり🔰

    ままり🔰

    授乳後にプーメリー起動させて。機嫌が良ければ10-20分もつので その間に簡単なことだけやってます😭
    ご飯は作れないです。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じです、私も簡単なことだけやって、ご飯は作れません😫旦那さんが作ってますか?

    • 2時間前
  • ままり🔰

    ままり🔰

    同じですか😭😭毎日お疲れ様です、、!!

    夜ご飯は旦那が作ってくれます!
    無理なときはお惣菜買ったり出前しちゃったりもしますけど🙏

    • 34分前