※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんで起きて2時間で眠くなっちゃう子いますか?朝起きたら2…

9ヶ月の赤ちゃんで起きて2時間で眠くなっちゃう子いますか?
朝起きたら2時間後に眠くなり寝る、朝寝、昼寝後も2時間後に眠くなります。
短くて30分、長くて1時間半寝れるようになりました。
まだまだ日中3回寝ないとダメそうなのですが、それでもいいと思いますか?
途中で起こしたり、夕寝を無くすとずっと機嫌悪くなっちゃいます。
あと、今に始まったことじゃないですが、基本目を擦ってて眠いのか目が痒いのかよく分かりません😞

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じでした!!
起きてきて2時間で寝て昼寝もその2時間〜3時間後にしてました!!
ダメってことないと思います!!
その子に合った睡眠スタイルでいいと思いますよー!!
あとうちも眠い時はよく目と顔と頭を擦ってます!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕寝がない子もいるみたいなのでどうなのかなと思ってました!
    ありがとうございます!
    擦りますよね笑

    • 1時間前