※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月です。自宅保育なのですが、午前中と午後(夕方)の2回寝てます…

1歳0ヶ月です。

自宅保育なのですが、午前中と午後(夕方)の2回寝てます💭
(抱っこじゃないと寝ないので、眠そうにしてたら抱っこで寝かしつけ。そしたら寝ます)

保育園に行ってる子たちみたいに、1歳過ぎたらお昼寝はもう午後の1回だけにした方が良いのでしょうか?🤔
保育園には満2歳で入れる予定です。

同じくらいの月齢の子だと、みなさんどのくらい寝てるんでしょうか🥹

コメント

ゆき

1歳2ヶ月くらいで昼寝1回になりました!
とくにあわてて減らす必要もないと思います😊
うちは午前中は必ず遊びに出かけるようにしたので自然と朝寝がなくなりました!
いまでも家でゆっくりする日とかだと朝寝しちゃうこともありますが😌

はじめてのママリ🔰

保育園でも1歳なりたての0歳児さんはそれぞれに合わせて朝寝してますよ〜
眠くなったら30分くらい寝て途中から活動に参加したりしてます!無理に減らさなくても段々体力がついて必要なくなると思います💪