6ヵ月の男の子が夜1時間ごとに起きるのはなぜでしょうか。日中も短時間で目を覚まし、添い寝をしています。4ヵ月頃までは問題がなかったのですが、原因を教えてください。
もうすぐ6ヵ月の男の子ですが、夜1時間ごとに起きます。
少し泣いて起きて、抱っこしてゆらゆらしたらすぐ寝ます。
泣いて泣いてどうしようもないことはなく、覚醒してしまう感じです。
日中も横で寝ないと10~30分ほどで目を覚まします。目を覚ましたらとんとんしたらまた寝ます。
日中は添い寝で、夜はベビーベッドで寝させています。
4ヵ月くらいまではそんなことなかったのですが…寝室の環境も変えてないですし、原因は何だと考えられますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも夜中に覚醒します!
前はそんなことなかったです💦
泣きはしませんがキョロキョロして、話し出す時もあります😂
おしゃぶりを与えてすぐ寝る時と中々寝ない時バラバラです!!
そんな時期なんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
成長に伴うものなんですかね?
落ち着いてほしいものです😂