「寝ない」に関する質問 (241ページ目)







6時起きで午前2時間外遊び 13時から14時昼寝 15時から17時外遊び 20時ごろに寝室行ったのにまだ寝ない😅 眠くてグズグズとかじゃなくてめちゃくちゃ元気にベッドの上であそんでます笑 どーしたら早く寝てくれますか?? 21時には寝て欲しいです!
- 寝ない
- 外遊び
- 昼寝
- ベッド
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1


私が下痢と嘔吐の中の寝かしつけしんどい。 抱っこじゃないと寝ないから 死にそうになりながら抱っこ 熱もあるし。 旦那も同じ症状みたいで寝てます 私も寝たいしにそう
- 寝ない
- 旦那
- 寝かしつけ
- 症状
- 熱
- ぴっぴ
- 1


完ミの方、夜間の授乳は分担してますか? 一人目を出産して一ヶ月が経ちました。 ディーマー疑惑があったのと、夜間授乳を分担できる、お預けのハードルが下がるなどの利点を考慮して完ミを選びましたが 実際退院してみると思ったより旦那の協力が得られず…夜間授乳含めほぼワン…
- 寝ない
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月の子を育てています。 今までなんとなく朝寝や昼寝などの時間が 決まっていて完母なので 寝るときは必ずおっぱいを飲みながら 眠りについていました。 ですがここ最近体力がついてきたからか 理由は分かりませんが眠そうに 目を擦ったりしているときに 今までのようにお…
- 寝ない
- 離乳食
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0



お出かけ、実家でのお昼寝どうされていますか? 先日車で40分ほどの実家に帰った時、実家での昼寝は20分で起きてしまいました。 泣きましたが、そのうち遊び始めました。 帰っている途中、車で10分だけ寝ました。 普段1~2時間寝ているところを、足して30分しか寝なかったです…
- 寝ない
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビーモニター
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3


ちょっと離乳食につかれてきた。 つくったけど食べない、 眠そうだから授乳しても寝ない たべれても大さじ1しかたべない アレルギーチェックにもならない いらいらする
- 寝ない
- 離乳食
- 授乳
- 食べない
- たも🔰
- 0

キャパが個人によって違うのは大前提として 赤ちゃん時代にお子さんがめちゃくちゃ手がかかった(育てにくい)と感じた方は、どういう点でそう感じましたか?🥹 私自身、新生児のときから1歳になった現在まで、毎日のように育児しんどいと感じています… どんな気質の子かによっても…
- 寝ない
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3








同じような悩み持つ方いませんか? ハイハイ期の赤ちゃんです。 寝かしつけが本当にストレスです。 ベッドで添い寝で寝かしつけしようとするとハイテンションで動き回り、安全のためにサイドに取り付けている柵につかまり立ち、近くにあるクッション投げたり、縦横無尽にハイハ…
- 寝ない
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード