※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子が保育で「怒られた」と言うが、実際は声かけかも。どう対処すべきか悩んでいる。

子供の言うことどこまで信じますか?またどう対処しますか?ご意見ください。
2歳7ヶ月の息子います。前提として、息子は簡単な受け答えはできます。記憶力もいい方だと思います。
一時保育に週2回通っています。楽しそうにしています。帰ってる途中に何をしたか、何を食べたか聞く時に大体「〇〇先生(一時保育の担当の先生)が怒ったー」といいます。
何をして怒られたのか聞くと怒ったーとだけ言う時もありますが今日なんかは「寝ないから怒られたー」と具体的なことを言うときもあります。
その担当の先生はハキハキシャキシャキしてて声は大きい方です。私の中では好感が持てる先生なのですが、大きい声で「寝ようね!」とかの声かけを息子が怒られたと勘違いしているのでしょうか?
私が息子を怒った時にも旦那に怒られたとチクるように言います。なので嘘をついてるわけではなくて勘違いしてるから本当に怒られたのかのどちらかだとは思います。
皆さんならどう対処しますか?最近は毎回「怒られたー」と言うのでちょっと心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

先生に直接聞くのがいいと思います😌毎回怒られてるって言うんですけどうちの子大丈夫ですか?ちゃんとしてますか?って感じで😊

はじめてのママリ

どうにもしません💦
一時保育に行きたくないなど言っていて、それが理由なら聞きますが少し怒られた事が印象に残ってるだけではないですかね?😅
怒られる=悪いこととは思わないのでそれだけなら様子みます。

はじめてのママリ🔰

保育園って集団生活の場だし、思ってる以上に色々求められるなぁと言うのが働いてみた感想です。
あれしてごらん、これしてごらん、今は〇〇のお時間だよ、次は何するんだっけ?等など…。
その中でついつい強い口調になる先生もいますし、それを怒られたと感じる子もいると思います。
だからと言って息子さんが絶対勘違いだよ!と言いたい訳ではないですけどね。
先ずはサラッと「最近怒られたって言うんですけど、何かよく注意されてます?😂」とか確認してみても良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私の勝手なイメージですが、昔は怒ったりすることって当たり前だったのが今はもう怒る育児ではなくて否定しないように当たり障りのない保育をしているイメージです。モンペの目もありますし😂実際その先生と話した時も「うちの保育園はダメとかの否定的な言葉掛けはしないようしています」と言っていました。
    なので今回息子が怒られた発言を何回かしていてどういうことなんだろうと思いました。
    「注意されてますか?」って聞かれることは不愉快ではありませんか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、全然怒られますよ😂
    勤務先でも怒られてる子はいるし、うちの子が通う園で怒られてる子を見たことありますし、上の子もこども園でよく怒られてました笑。
    ダメとか言わないって言ってもやっぱり言うことあるだろうし、保育者としてやっぱり時には厳しくすることも大切だと思います。
    保育って、ただ預かって遊ばせるだけではないので。

    「どんなことで注意されてますか?」
    って感じで、その内容を知りたいと思うこと自体に不愉快はないと思います😊

    • 9月12日
momo

難しいですが
怒ってなくても強く言われてたり🤔
あるあるかなー?と思います

毎日通ってる子達が懐いてるのなら
その先生自体は悪い先生ではないと思います!!

その先生を見て泣くレベルなら、最近の様子を聞いてみたりしても良いかもしれないですね

はじめてのママリ🔰

うちの子もよく言ってます笑

語彙力がないから、注意されたレベル=怒ったってなってるのかなって思って特に気にしてなかったです笑

けど、気になるなら『息子が怒られたとよく話してくれるんですけど、何かご迷惑をおかけしてることないでしょうか?💦』と聞きます😆