女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月半👶🏻今とこれからの生活リズムについて。 完母です。 20:00 お風呂 20:30 授乳 21:00 電気を消して寝かしつけ 4:00〜5:00 授乳 9:00 起床 なんですが、9時に起こさないと寝室だといつまでも寝ます🥱 夜が崩れるのは嫌なので起こしてリビングに移動します。 少し先の話…
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 たまひよの雑誌見てたら、1日の内に3回ぐらい、朝寝、昼寝、夕寝で1時間~2時間ぐらい寝てくれるスケジュールを見ました。 羨ましいー。って思いました。 それとも、それが普通? うちの子は、抱っこ、添い寝でないと寝ないし、添い寝して30分は…
子供の寝る時間からの母親業の愚痴です。 フルタイムで働いて平日はワンオペで、家に着くのが大体19:00前です。 今日子供の便秘外来で医者に「21:00就寝?遅すぎるね。20:00は寝ないと。夜型は便秘に悪いよ。」と言われました。(3歳の子が便秘で定期的に病院に通っています。) …
2ヶ月の女の子を母乳よりのの混合で育てています。 今までは日中も夜間も3~5時間間隔でした。 ところがここ1週間くらい日中は3~5時間は変わらないのですが、夜間は気付くと8~12時間空いてます。 途中で泣きはしないのですが、指しゃぶりみたいなことをしていて、お腹すいたの…
経験ある方いたらお願いします 昨日子供がお店の床でふざけて寝っ転がろうとしたので ここで寝ないでと腕をぐっと引っ張りました その時の関節がパキッとなる音がしました (大人が指を引っ張ったり押し込んだりすると鳴るような音です) そのあと子供が痛いと泣き始めました 最…
けして自慢とかではないので、もし不快に思われたらすみません🙇♀️ 3ヶ月はじめ頃までずっと泣きっぱなしでミルクものまない寝グズりは何してもつかれるまで寝ない、ずーっと抱っこの日々でした。 それなのに3ヶ月半ばから急に泣くことがあまりなくなりました。寝グズりもなく、…
風邪引いたからかな、、 おっぱいも拒否し始めて 抱っこじゃないと寝ない日が増えてきた 離乳食も食べす飲まずだから おしっこも少ない とりあえずずっとグズグズ 自我も出てきたからこれじゃない あれじゃないって怒るし 疲れた、寝たい 上の子の時こんなんだったっけ?😔
生後2ヶ月になり、変わったこと。 夜、まとめて寝るようになった。 ミルクでも母乳でも、間隔が変わらなくなった。 最近、まとめて寝てくれすぎて心配になることがあります。 それは、最終授乳の8時間後に目覚めること。 溜まり乳のためパンパンです。 寝返りすら打てません。 な…
あー。眠い。 仕事の日に限って娘は夜中に起きて 朝まで寝ない😑 そして、私は仕事に行きたくない😭 仕事がないのに行く意味あるのか?
たまにある寝なさすぎる日がつらいです。 今日まさに寝ない日なのですが、17時から寝かしつけを始めて0時を過ぎても起きてます。 生後1ヶ月でこんなに寝ないってあるのでしょうか… 授乳直後に2〜3分だけ目を閉じてじっとしていて、その後はひとり遊びと10分間隔くらいで起こる…
2歳半の娘にめっちゃ嫌われてます。昼間機嫌の良い時はわたしにもなついてるのですが、夜眠くてぐずってる時は絶対に抱っこさせてくれないし、触るだけで泣き叫びます。今も旦那が寝かせるのに抱っこしてくれてて、娘が喉渇いてそうだったので私がお茶を飲まそうとしたらぷいっと…
またまた睡眠の話です。 2歳5ヶ月の息子が、 ほぼ毎日、寝る時間になったら、 怒らせます。 ︎︎︎︎☑︎ 朝7時-8時頃起床 ︎︎︎︎☑︎ お昼寝1時間半くらい (寝ない時もあります) ︎︎︎︎☑︎ 8時すぎ真っ暗寝室戻って、寝かしつけSTART 今日も、普通通りに8時すぎ寝室戻って、 9時頃私が先に…
断乳・卒乳のやり方教えてください 生理が来たのと、1歳をすぎたので そろそろおっぱいを辞めようと思っています。 3〜4ヶ月後くらいには働こうとも思っているので… 断乳がとても悲しくやる気が起きなかったのですが 生理が始まり、そろそろだなと思い始めました。 生理が始まる…
赤ちゃんってなんで目が合うとにこーってしてくれるんですかね? なかなか寝ないなー😭と思っていても笑顔見れるとついにやけてしまいます😂
長いですが読んで頂けると嬉しいです。 まだ1ヶ月にならない息子がいます。 今日のお昼すぎに旦那が息子を抱っこしてあやしている時に、私が旦那の背中にくっつくと、物凄く拒否されました。 いつもは素直になれないから今日はと思っての行動だったので、かなりショックを受けま…
年子育児中です! 今は母の協力もあり、寝かしつけを分担していますが、1人で寝かしつける時、皆さんどうされていますか?? 下の子は1人でゴロゴロできるのは良くて30分です。 上の子は普段は布団でゴロゴロくっついて寝ます。スムーズだと10分くらいですが、、なかなか寝ない時…
寝かしつけにイライラしてしまうのがもう嫌です… 娘は保育園に通っている日は19時半くらいには寝てしまうのですが、行っていない日は22時頃になったりします。 ちなみに保育園は週3だけです。 保育園に行っている日は、13時前にはお昼寝が始まっていて15時には起きているみたい…
帝王切開のため、明日から入院します。保育園には預けていましたが、娘と夜一緒に寝ない日がなかったため、寂しくて寂しくて涙が止まりません。 第二子の誕生は嬉しく、楽しみですが…それ以上に娘と離れることが耐えられそうにありません。 今も寝かしつけ中に涙してしまい…。 同…
(長文になります。) 自閉スペクトラム症の5歳の娘がいます。 まだ診断は出ていませんが 療育センターの方には ADHDも持っている可能性があると 言われています。 保育園の方でお友達とトラブルが多すぎて 手を挙げたり暴言を吐いたりするので 友達が遊んでくれなくなり 保育園…
1歳10ヵ月の息子の睡眠についてアドバイスお願いします😂 今まで朝7時過ぎに起きて、夕方3時頃には寝ていたのが急にお昼寝をしなくなりはじめました。 今日も朝から公園へ行き疲れさせ昼寝させようと思いましたが何度お昼寝させようとしても寝ず昼も散歩させたりしたせいか夕食…
生後2ヶ月の赤ちゃんについて気になることがあります。 産まれた時からベビーベッドで寝かせてます。 眠ってしまえばベビーベッドで数時間眠ってくれますが眠りに着くまで抱っこしないと眠れません。 腱鞘炎を患っており、早い時はすぐに寝てくれますが大体30分〜1時間くらい寝…
3歳の男の子と生後19日の女の子の2児ママです👨👩👧👦 魔の3週目真っ最中でよく寝てたのにグズグズの時間や 抱っこじゃないと寝ないという時間が増えました😔 それに加え上の子のママじゃないと嫌だ!と 下の子が気になり私がお世話をしているとくっつき虫🙄 そのため今日2回ほどお…
娘がオッパイ拒否をし始めて数日… ママリで相談させてもらい、卒乳しても良いのではとアドバイス頂いたのでミルクに切り替えて過ごしてますが、夜泣きが半端ない😂😂😂 日中やお昼寝はぐずらないのに夜だけ…寝ない笑 20:00頃寝ても、23:00頃に泣いて起きて覚醒し、抱っこもダメでそ…
皆さんのお知恵、アイデアがあれば教えて下さい。 現在9か月の娘なんですが、夜寝なくて困っています。 1週間程前に初めて夜に外食しに行きました。 よっぽど楽しかったのか、娘は終始大興奮で その後夜パッタリと寝なくなってしまいました…😭😭😭 いつもなら8時か遅くとも9時には…
愚痴です。誰か優しいお言葉ください(◞‸◟) 平日疲れてるし… あんだけ残業して、土日寝ないと無理… と、土日も寝てばかり。 家事育児もほぼ参加せず。 お願いしても、してくれず。 私も今は専業主婦なので、 平日のことは割り切っています。 娘の相手も、 だって俺に懐いて…
今6ヶ月の女の子がいるんですが寝ぐずりが酷くて抱っこでしか昼間寝ないのに抱っこしてると危ないくらい暴れます。 かと言って置いても寝ません。 夜は何とか寝るんですが昼間は無理です。 もう昼寝させなくていいですかね? 寝かすの疲れました。
旦那の抱っこじゃ意地でも寝ない娘。 眠いけどパパじゃ嫌だから泣く。 私のところに来たらすぐ寝る。 旦那よ、頑張れ。心折れるなよ。
休日さえ子供と一緒にいたくない。 30歳の女です 1歳11ヶ月の娘がいます 生まれた時から手のかかる子で 寝ない、ご飯は食べない、常に泣いてる 生まれてから今まで朝まで寝たことは一度もありません 異常なママっこで私が隣にいないと吐くほどなくため どんなに具合が悪くて…
「寝ない」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…