※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

保育園に通っている日と通っていない日で寝る時間が違い、寝かしつけが難しい。娘を寝かしつけるのがストレスで、1人の時間が欲しいと感じている。

寝かしつけにイライラしてしまうのがもう嫌です…

娘は保育園に通っている日は19時半くらいには寝てしまうのですが、行っていない日は22時頃になったりします。
ちなみに保育園は週3だけです。

保育園に行っている日は、13時前にはお昼寝が始まっていて15時には起きているみたいです。
なるべく同じような生活リズムにするようにしているのですが、どーしてもお昼寝が遅くなります( ; _ ; )
午前中に寝ないようにさせてもです。
お昼寝を途中で起こすと機嫌が悪く、夕方が大変になるので起きるまで待つのですが、そうすると16時頃になってしまったり。。。

夕飯→お風呂→寝るの流れなのですが、
眠そうに目をこすったりするので寝かしつけ始めても全然寝ない( ; _ ; )
寝ないからまたリビング戻る。
しばらくして眠そうにする。
寝室行くが寝ない。
の繰り返しでイライラしてきてしまい、家事をしてたのですが「ママ〜!」と呼び続ける娘を無視してしまいました。

早く寝て欲しい。1人になりたい。
という気持ちがどうしてもでてしまいます。
やりたい家事もたくさんあるし。
もうすぐ保育園を退園するので、この生活が毎日のことになると思うとほんと気が滅入ります( ; _ ; )

コメント

あんぱん

お昼寝を早くさせたいのであれば、朝起きる時間を早めるか午前中にたくさん活動するしかないと思います😣❗️

ぽりん

リビングに戻るのがよくないかも??
なかなか寝ないと、やりたいことをやりたいし、子供だけ置いておけないから一緒にリビング行くのですよね??
でもそれって結局大人の都合ですよね。
寝るまでつき合って寝室にいてあげるとか、大丈夫だよって安心させてあげたらどうでしょうか🍀

R

私は寝室に9時くらいに行ってまだ遊ぶ遊ぶってハイテンションですがひたすら横で寝たフリします!
ドアバンバンされても多少泣いても、ママ寝るからね!おやすみ!って言って放置します!
そしたら段々時間かからず寝るようになります!

ぱくちー

うちのこが特殊なのかもしれません、、、(前置きしておきますが)
うちのこもう、お昼寝しません😂一歳半はまだギリギリ就寝時間に支障は無かったですが、その後はどんどん昼寝が遅くなっていき最近はなくなりました。

16時くらいにやっと昼寝をして23時過ぎまで起きている生活



昼寝無しで21時時半に寝る生活

に変化して楽になりました。うちは逆にもうすぐ保育園通いなのでどうなるか心配ですが、、、😱