「寝ない」に関する質問 (1174ページ目)









抱っこ紐でおんぶっていつからしましたか? ミルクの間隔4~5時間、その間休みながら ほとんど抱っこ紐してます😣 もう肩も腰もなぜか肩甲骨鎖骨も痛すぎて やらないといけないことも何もできない。 泣かせておけばってみんなに言われるけど ギャン泣きで絶対寝ないし、そうなると…
- 寝ない
- ミルク
- 抱っこ紐
- うなる
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 5






9時〜12時の慣らし保育の後、抱っこ紐で抱っこして大泣きしても抱っこし続けて寝たー🥰🥰いつもなら、おっぱい吸いながらじゃないと寝ないのに!! 少しずつトントンで寝れるようになってくれー!!
- 寝ない
- 抱っこ紐
- 大泣き
- おっぱい
- トントン
- はーまま
- 1

保育園にいれるとなるとお昼寝のセルフできなきゃまずいよなぁ〜。夜は1人で寝てくれるのにお昼寝だけは抱っこで寝かしつけなきゃ寝ないから昼寝のセルフねんねできるようにしなきゃですよね🥲
- 寝ない
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ねんね
- 🍊
- 3







夜泣きですかね? 夜泣きを経験した方、何か対策などしましたか? 8ヶ月前後くらいから、明け方に寝ぼけながら泣き、眠りについたかなと思ったらまた泣くというのを繰り返すようになりました。 立ち上がて抱っこや、ミルクを作る気力がないので、トトロ寝はしたりしますが、その…
- 寝ない
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1

ねんねについて。 5ヶ月の赤ちゃんの活動時間って1時間半くらいなのに 2〜3時間は平気で起きてる。グズるわけでもなく… 活動時間を意識して授乳してり抱っこしも寝ない。 逆に抱っこしたら泣く。ベッド連れてったらギャン泣き。 何回もねんねについて質問してるけど、なかなか、…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード