※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいきー
子育て・グッズ

お昼寝の寝かしつけで悩んでいます。息子は抱っこやセルフで寝付けず、時間がかかるためストレスです。布団でのセルフねんねを理想としていますが、おんぶ紐も使って確実に寝かせるべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

お昼寝の寝かしつけ、どうしてますか?😵

ここ最近抱っこで寝せられるのが嫌になり、泣いて脱出するようになりました😅添い寝やトントンでもなかなか寝ないので、寝かしつけは諦めて静かに様子を見ることにしたら、指しゃぶりしてセルフで寝る日もあったのですが、ここ数日は眠いのに寝たくなくて渋ってなかなか寝付けなくなっています💦
息子の限界を待っているとお昼寝の時間がかなり後ろにズレてしまい、こっちがストレスです😰今日みたいに雨の日は特に体力が余ってかセルフではなかなか寝ず、もう時間の限界!と思って久々に抱っこしたらやっぱりギャン泣き😭仕方なくおんぶ紐にしたら、泣き疲れたのもあってかすぐ寝ました💦💦

毎回おんぶ紐も大変だし、かと言ってセルフでも寝付くまでに時間がかかるし…どうするのが良いのかなぁ?と寝かしつけ迷子です😂
理想はやっぱり布団でのセルフねんねですが、嫌がっても毎日繰り返して習慣にした方が良いのか、おんぶ紐など使ってでも息子が確実に寝られることを優先した方が良いのか?🥺よく分かりません💦
みなさんならどうしますか?😣

ちなみに、夜はセルフですんなり寝てくれます🙂昼寝は先月から午後1回にしました!

コメント

とうあ

うちは、寝るよーって言って一緒に布団へ行って、3冊くらい読み聞かせをしてからおやすみーってお昼寝をしていました。
朝は、6時くらいから起きているので、トントンですぐ寝ます。

  • まいきー

    まいきー

    1歳2ヶ月の頃からそんな感じで寝ていますか?🙂すごいですねー!!
    うちも朝は早くて6時半ごろには起きているんですけど、なかなか😵💦

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

うちは、ある程度眠くなってきたかなーというタイミングで布団に行ってごろんさせて、添い寝してます!
それで寝てくれる時もあれば、覚醒してしまう時もあります💧
覚醒しちゃうと1時間コースです、、ので、あまりに寝そうになければドライブ連れてっちゃいます!
寝るのが下手くそで、夜の寝かしつけも1歳2ヶ月くらいで抱っこ卒業できたので、昼寝の抱っこ卒業はそれ以上時間かかるだろうなと思っております、、😅
まだうちも試行錯誤中です💧

  • まいきー

    まいきー

    覚醒しちゃうと大変ですよねー😰ドライブに行って寝てくれた時って車から下ろす時に起きませんか?🙂
    うちは夜は本当楽に寝てくれるのでありがたいんですが、お昼寝が…🌀なかなか寝ないし、眠りが浅いのか割とすぐ起きたりします😣難しいですね💦
    布団にゴロンで寝るのをもう少し粘って続けてみようかなと思います😵

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、一度深い眠りに入ってしまえば割と何しても起きないので、眠りの浅いタイミング(寝てから30分前後の時間)をずらして車から降ろすと大丈夫です👍
    ねんね問題難しいですよね💦きっと、この問題はしばらく続くのだと覚悟してます😂💦

    ちなみに、私は布団でゴロンさせたあとは私も寝に入ります😂そして無になる。。その時に自分の体力も回復させてます😂

    • 8月14日
  • まいきー

    まいきー

    それなら良いですね😄

    最近思うのは、寝てる間にあれして〜、これして〜って思うから寝てくれないと時間なくなるし、ストレスなんだろうなって😭寝てる時間って貴重じゃないですか🙂家事したり少しホッとしたり✨逆に諦めて開き直って自分も寝る時間だ!って思えばストレスないのかもしれませんね😂笑

    うちもしばらくねんね問題で悩みそうですが、お互い頑張りましょうね✨🥺

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!寝てる間にあれしてこれして、って考えると早く寝てくれよ!ってイライラしちゃうんですが、逆に開き直ってしまえば自分も休憩タイム💓と思えます笑
    寝てくれた時はラッキーと思って、溜まったことやればOKにしてます😊

    子育て大変ですが、ゆるーく頑張りましょう😊

    • 8月14日
ママリ

まさに今日そんな感じでした😱
最近、午前寝がなくなって、お昼ごはん後にセルフねんねですんなり寝ていましたが、
今日は体力があまっていたのか、寝室大冒険を散々したあと、16時頃やっと寝ました😑💦
私も布団でゴロゴロできたのでまあいっか、と開き直っていますが😅 
昼寝の間にやろうと思っていた家事は何も手つかず😱
でも夜の寝付きに響きそうなので、そろそろ起こします😣💦
うちもおんぶだとすぐ寝ますが、おんぶ毎回だとホント大変ですよね😖
解決策でなくてスミマセンm(_ _)m

  • まいきー

    まいきー

    本当ですか!お疲れさまです😵💦
    10ヶ月でもう午前寝しないんですね!体力が付いてきているんですね✨うちも急にここ数日渋って嫌がる感じで参ってますー😫うちは15時に寝ましたが、1時間で起きてグズグズしたのでまたおんぶで少し寝せました💦難しいですね😔またセルフですんなり寝てくれるようになると良いんですけど😞でも、自分だけじゃないんだなって分かってちょっと安心しました😭

    • 8月14日