「寝ない」に関する質問 (1161ページ目)



寝かしつけについてです。 2ヶ月半なのですが抱っこでしか寝ないので、コニーで抱っこして寝かしつけをしています。完全に寝たあと、おくるみで簡単にくるんで寝かせている状況です。最近そこから手を出して上に上げて寝たがるので、しばらく時間が経ってからもぞもぞして手を出…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- スリーパー
- おくるみ
- コニー
- 初めてのママリ🔰
- 7








3ヶ月になって生活リズムはでてきた?のですが、 2ヶ月半〜より大変になってしまいました😭 新生児、1ヶ月は、ほとんど昼間も寝なくて 夜も寝ないような感じで 2ヶ月になって、寝る時間によりますが夜は基本1回に! 3ヶ月になった途端に、なんの前兆もなく 昼間起きてられる時間…
- 寝ない
- お昼寝
- バウンサー
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

睡眠時間について相談です!!! 1ヶ月半の赤ちゃんがいます。朝方6時〜夕方18時まではずっと起きてて、逆に夜沢山寝てくれるんですが、日中がどうも辛くて…。旦那さんが仕事の時なのでワンオペ状態でぐずる時は平気で4時間5時間ぐずります。合間にミルクも挟みますが、その後寝…
- 寝ない
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰あん
- 5

1歳8ヶ月の娘が、急にお昼寝を嫌がるようになりました。 これまで昼も夜もセルフねんねで一人で寝てくれていました。 保育園に4月から行っており、保育園では毎日あっさり寝付いて、2時間半ほど寝てるそうです。 ところが急に最近、休みの日に自宅で寝かそうとすると嫌がり大…
- 寝ない
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

いつもは7〜8時くらいの間に起きるんですが 最近ちょこちょこ5時過ぎに起きてきます。 旦那も私もいつも5時起きで娘もその時間帯は眠りが浅いのか私達の物音で起きてしまうみたいで 起きてきて泣いてずっと抱っこです。 私はする事をして旦那を送り出したら 娘を再び寝かせるん…
- 寝ない
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 8







抱っこ紐に入れるとすぐ寝るのに、普通の抱っこだと泣いてなかなか寝ません😭同じ赤ちゃんいますか?横抱きだとめちゃくちゃ泣くし、縦抱きにしても目ぱっちりになってなかなか寝ないです。が、抱っこ紐に入れるとすーーーぐ寝ます💦なぜでしょう?抱っこ嫌いなんですかね💦だから抱…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6





1歳9ヶ月です 保育園に行ってて こんなに寝ないなんてことありますか? いつも23時〜24時に寝てます 今日はまだ起きてるし 毎日毎日いい加減にしてほしい 皆さんの寝かしつけのやり方を 無能なわたしに教えてください🙇🏻♀️
- 寝ない
- 保育園
- 寝かしつけ
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード