「寝ない」に関する質問 (1163ページ目)





もうすぐ生後3ヶ月になる男の子を育てています。 生まれた時から抱っこが安心するようで、置くと泣いての繰り返しでした。その為膝の上又は添い寝、今は腕枕で一緒に寝ています。一人で寝る練習もしたのですが今のところ5分もたずです💦 これから続けていけばもう少し長くなるかな…
- 寝ない
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4





最近ずっと下の子が朝5時前に起きてしまって娘も一緒に起きるので保育園でガッツリお昼寝してきて夜寝ない…… という負のループになってて寝かしつけが苦痛😞😞 夜になると1日の疲れがどっと出てイライラしてしまう〜😓😓
- 寝ない
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ミーアキャット🌿
- 0

生後1ヶ月になる男の子を完ミ育てています。 旦那は日勤、夜勤 勤務で1週間交代になります。 日勤では基本旦那が寝かしつけを してくれます。 アパートに住んでいるので、ギャン泣き した場合のみおしゃぶりを使っています。 夜勤の時は私が寝かしつけをしますが ずっと抱…
- 寝ない
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4

夕方眠くなるのに寝れないお子さんいますか? 朝寝、昼寝は眠そうにし始めた時に寝室に連れて行くとすっと寝てくれます。 しかし、夕方は、眠そうにしているのですが、寝室に行ってもぐずって寝なかったり上手くいきません💦 無理に寝かせなくてもいいかとも思い、 リビングで遊…
- 寝ない
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳5ヶ月です!保育園に通い始めて2ヶ月経つのに、いまだにお昼寝が40分くらいで起きてしまいそこから寝ないそうです😥そういうお子さんっていますか…?また、その場合保育士さんは迷惑ですかね?💦まあ家でも1時間半くらいしかしませんが。他の子が2〜3時間起こすまで寝ていると聞…
- 寝ない
- 保育園
- お昼寝
- 1歳5ヶ月
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月のママです! 日中抱っこ紐で抱っこをしていないと寝ないため、先日コンビのネムリラを購入しました!スリープシェルがついてないタイプです!どうやったら熟睡できるのか使っている方がいたら教えて下さい!
- 寝ない
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- コンビ
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 1












関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード