「寝ない」に関する質問 (1162ページ目)






生後5ヶ月ちょっと過ぎたあたりから、急に手がかかるようになりました💦 ・今までは5-20分でセルフねんねしてたのに、抱っこじゃないと寝付かない。寝た後も背中スイッチがかなり敏感。(今までは抱っこで寝かしつけたとしても、背中スイッチにちょっと配慮しただけで簡単に置けた…
- 寝ない
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2








お昼寝についてです^^* ある程度 ミルクや授乳、そしてお風呂と 時間がきまってきました! お昼寝する時間はまだ安定はしておらず… 寝る時は2時間近くねますが 寝ない時は30分くらいで起きます 笑 まだ頻繁に動きまくるわけでもないし そこまで神経質にならなくても 良いですよ…
- 寝ない
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママ みゆき🔰
- 1

生後3ヶ月ですが、極低出生体重のため修正0ヶ月です。 その間NICUを卒業し、自宅での育児が始まりました。 寝たら長時間寝て、起きたら長時間起きてます。 寝るまでにめっちゃ時間がかかるし、 うまく寝かしつけができません。 抱っこしてゆらゆらしてうとうとし始めても寝ない…
- 寝ない
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ
- 4

もうすぐ3歳の男の子、夜寝ない、朝起きれないんですけどどうしたらいいんでしょう😂保育園児なので、お昼寝は削れず、家に帰るのは18時過ぎです🥺30分ぐらい歩いても元気モリモリです😂😂😂同じ方いますか??
- 寝ない
- 保育園
- お昼寝
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2








関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード