「寝ない」に関する質問 (111ページ目)
お出かけするとお昼寝が出来なくなるまたは減るのが怖くて出掛けられません💦 生後6ヶ月になる子供がいます。 そろそろ子と近場に出かけたり、友達に近場で会おうと言われているので出かけてみたいですが、昼寝が出来なかったり減るのが怖くて躊躇います… 移動は徒歩か電車です。 …
- 寝ない
- 夜泣き
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
年子妊娠中の抱っこ寝について 妊娠6週目、生後8ヶ月の子を育てています。 息子は大きめで今10キロあり、寝る時は抱っこか添い乳でないと寝れず、気分によってどっちを好むか変わる感じです。 (抱っこでしか寝ない時もあれば添い乳でないと寝ない時もあります) 今は体がそんな…
- 寝ない
- つわり
- 妊娠6週目
- 生後8ヶ月
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1
最近インスタで 0〜4ヶ月の頃、抱っこばっかで寝ないし泣くし何か違和感があった。結果自閉症スペクトラムだった という記事をよく見ます。 うちの子も抱っこマンで泣くし、背中スイッチすごいし人見知りもするし... 自閉症なのか心配です
- 寝ない
- 泣く
- インスタ
- 人見知り
- 背中スイッチ
- りこ
- 6
妊娠9週目です。上の子が9ヶ月なのでまだ抱っこ紐使ってます。ただこれからお腹が大きくなってくると、前抱っこが厳しくなってくると思うのですが、その時はどうしようかなと悩んでます。みなさんどうされてましたか? 病院受診はバスで抱っこ紐で行ってるのですが、お腹が大きく…
- 寝ない
- 病院
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月、周りの友達の子、日中も夜も寝る!!って言ってて、うちの子日中全く寝ないし、ガン泣きだしどうして〜😇😇😇 日中ガン泣きされるからショッピング行くのも躊躇ってしまう、、、。
- 寝ない
- 生後1ヶ月
- 友達
- ショッピング
- えま🫧
- 2
6ヶ月すぎましたがそろそろお昼寝時間はこちらが調整するべきでしょうか? 今まで寝たい時に寝たい分だけ寝てもらってます。基本朝まで起きることなく夜は寝ています。 そろそろ朝寝、昼寝、夕寝でまとまった生活リズムにした方がと思うのですが、寝ぐずりがひどく、寝ないと機…
- 寝ない
- お昼寝
- 生活リズム
- 睡眠リズム
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 3
2歳の上の子と新生児を育てているんですが、下の子の寝かしつけで悩んでいます。 先週くらいまでは授乳したらそのままベビーベッドに置いて寝るって感じだったんですが、最近は置いて少し経つとまた泣き始めてしまいます。 ワンオペで上の子の寝かしつけもしないといけないので、…
- 寝ない
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
0歳2歳の寝かしつけってどうやってやってますか?💧 8ヶ月と2歳8ヶ月の姉弟です 今までベッドインベッドがお気に入りだったので 先に寝室にベッドインベッドで寝ていました 1時間後ぐらいに2歳の寝かしつけをしていても全く起きませんでした ですが、ここ数日でベッドインベッ…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 0歳
- 2歳0ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
抱っこゆらゆらじゃないと寝ないものでしょうか? 生後2ヶ月半から指しゃぶりでセルフねんねするようになりました。セルフねんね教えてません。 寝ぐずりしても放置してたら基本的に指しゃぶりして寝ていきます。 寝かしつけをほとんどしたことないです。 泣き止まなくて困った…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- 発達
- はじめてのママリ
- 6
抱っこ寝してる、してた方に聞きたいです。 生後7ヶ月、抱っこでゆらゆらしないと寝ないです。 しかも完全寝付くまでは歩かないとダメ。 寝てるぽいのに動くのやめたら起きます... 体重が重くなってきて、最近かなり辛いです。 深夜も1.2回は起きるし、ひどい時は1時間抱っこし…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後7ヶ月
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード