「ギャン泣き」に関する質問 (875ページ目)







分離不安? もうすぐ1歳になる生後11ヶ月男の子です。 11ヶ月になった頃あたりから今まで出来ていた添い寝で寝れなくなりトントンも拒否。 抱っこで寝るもののベットに置くとギャン泣きするようになりました。 これは分離不安ですか?落ち着いたらまた寝てくれるようになりますか…
- ギャン泣き
- 生後11ヶ月
- 男の子
- 1歳
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1

【夜中に起きることについて】 もう少しで生後6ヶ月の娘がいます👶🏻 最近、夜中に2時間半に1回起きるようになりました。 急に泣いて抱っこするまで泣き止みません。 前まではトントンすれば そのまま再入眠できたのですが、 ここ最近は抱っこするまではギャン泣きです。 夜泣き…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 生後6ヶ月
- はじめてのままり🔰
- 3






【お風呂後の母乳拒否について】 お風呂の後に母乳を飲んでくれず心配です… 生後3ヶ月になりました。実家に帰省することになり、いつもはベビーのペースで授乳していますが、移動時間だったりもありこちらのペースで(3〜4時間くらい)おっぱいを飲ませてしまいした。最近飲みムラ…
- ギャン泣き
- 母乳
- お風呂
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後8日の新生児育ててます、、! 入院時は母乳とミルクの混合でやってたんですけど、退院する時くらいから乳首の先端の方が亀裂みたいになって血が出て痛すぎて今は搾乳と足りない時ミルクで、やってます。 入院時などは胸がガチガチに張ってて3時間立たずに張って寝返りも打て…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2


【夫のジム通いと夕飯の支度についての愚痴】 ただの愚痴です…🙇♂️ 今、里帰りが終わって初の夕飯の支度をしています。 夫は只今、週に半分以上通っているジムへ。 長年保育士をしてきましたが 慣れない育児と、初ワンオペの初夕飯作りです… ストックがなかったので 買い出し…
- ギャン泣き
- ミルク
- 抱っこ紐
- 里帰り
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3

【生後2ヶ月の男の子の飲み量が急に増えることについて】 生後2ヶ月の男の子です! 急に飲める量が増えることってありますか? 今まで120ミリ飲んでました。 毎回完飲でしたが、満足そうで、抱っこマンなので授乳と授乳の間に泣くことは多いですが、抱っこ要求の泣きがほとんど…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


ここ最近の夕方の時間帯なのですが、疲れて眠いのかよく目を擦ります。 なので寝室に行き、寝させようとベッドに置くとギャン泣きします。トントンやおしゃぶりもダメで、抱っこするとすぐ泣き止むのですが全く寝る気配がないです。 生後5ヶ月にして黄昏泣き?それとも寝れないだ…
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 泣き止む
- ベッド
- はじめてのママリ
- 2


今3ヶ月です。 生まれて1週間くらいのみ混合でそのあと完母でした。 今日哺乳瓶であげてみたらギャン泣きで飲んでくれなかったんですが、これはもうミルク飲んでくれることはないんでしょうか…🥹?
- ギャン泣き
- ミルク
- 哺乳瓶
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 0



【赤ちゃんがパパに泣く理由について】 パパが嫌? 1歳2ヶ月の娘がいるのですが、自分の家だけ(基本夜)パパを見て泣くことがあります…🥲 機嫌良くご飯を食べていたのにパパのことを見て急に泣きます。私がご飯をあげていてパパがちょっと娘に触れると泣きます。でもすぐ泣き止み…
- ギャン泣き
- 旦那
- 赤ちゃん
- パパ
- 泣く理由
- はじめてのママリ🔰
- 1


