「ギャン泣き」に関する質問 (873ページ目)


【ワンオペ育児の辛さと心の限界について】 私は最低な親だと思います… 毎日毎日ワンオペです。旦那と住んでますが6時には家を出て、定時が決まってないので帰りは毎日不透明です。 子供が生まれるまでは定時がないとはいえ、割と揃った時間に帰ってたのに、職場の持ち場の担…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 11


【女の子の赤ちゃんのおむつ替えについて】 女の子の赤ちゃんがいる方、おむつ替えのときにうんちがお股についてたらどのくらい拭きますか? 新生児なのですが、ちょっと強く擦りすぎたかもしれません…😞 おむつ替えの後もしばらくギャン泣きしちゃいました😭 でもお股に黄色いうん…
- ギャン泣き
- 新生児
- 赤ちゃん
- 女の子
- グッズ
- はじめてのママリ
- 8


トイトレ頑張ったご褒美でプラレールを買いに行きました。 そこまでは順調だったのですが、お店に展示してあるプラレールで買った電車を走らせたいと言い始めました。 初めは、電池が入っていないから走らないよ。お家に帰って遊ぼうね。と優しく宥めていたのですが、ヤダ!遊び…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- プラレール
- 車
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後9ヶ月です。 今は完母ですが夜間断乳を考えています。 理由は夜泣きが続いていて、断乳すれば寝てくれる様になるかも…という期待からです。(上の子は生後10ヶ月で断乳、そこから夜泣きがなくなり朝まで寝てくれる様になりました。) ただ下の子は現状離乳食をしっかり食べれて…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 離乳食
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

やったーーーーー!😭おしゃぶり卒業成功〜😭😭😭 あれだけおしゃぶり大好きだった息子が!!!園に入れるまでは絶対に取りたかったんです、、、ぶー😭ぶー😭(おしゃぶりのこと)と泣かれても心を鬼にしてバイバイだよと話し一緒に布団に入って必死に寝かしつけを繰り返していると一度…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 布団
- 息子
- 乳児期
- はじめてのママリ🔰
- 1



お風呂の時、浴室のドアを開けながら私が先に髪洗ったり体洗ったりして、子供は5分くらい洗面所に寝させて待たせてたんですが、生後5ヶ月になって急にギャン泣きするようになって待てなくなりました💦 同じような方いますか?😭 生後2ヶ月からずっと、ジョイントマットとバスタオ…
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- はじめてのママリ🔰
- 9




生後10ヶ月くらいで上の子や私が食べてる食べ物が良くてギャン泣き、離乳食拒否してきます。。 どうしましょう。。同じ方いませんか😂😂
- ギャン泣き
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 食べ物
- 上の子
- ママリ✩°。⋆
- 0








生後6ヶ月 ベッドで寝られなくなりました。 もともとセルフねんねは苦手な子ですが、今までは抱っこで寝かしつけ、ベビーベッドに置けば夜中1〜2回起きる程度ですんなり寝てくれていました。ですがここ2、3日で急にベッドに置くとギャン泣きするようになってしまい、寝ても1時間…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



3週間ほど趣味に没頭し毎日深夜まで帰って来なかった旦那。 息子に忘れられたのか、今日久しぶりに会ってギャン泣きで、寝かしつけもギャン泣きされてできませんでした。 お風呂もギャン泣き。 自業自得やろと思いますが、家事も育児も全部自分がして旦那はリビングで寝てるだ…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

おっぱいくわえてくれなくて涙出てきます。 産後4日目で、張りがピークでカチカチに固くなっていて、ミルクなしでいけるくらい母乳は出ているのに、乳首が固いせいで一切くわえてくれません。 どんなにマッサージしても固いままで、口に持っていってもくわえた瞬間いやがって離…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 4