「ギャン泣き」に関する質問 (910ページ目)












1歳を過ぎてから夜泣きが再発したという経験をお持ちのママさんいらっしゃいますか?😭 8ヶ月頃から寝ぼけて寝言泣きは多かったのですが、最近は夜中の2時3時に起きてギャン泣きしたり、時には遊び始めます。 トントンや抱っこで寝てくれる事もあれば、ミルクをあげても全然眠れず…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 8

ただの愚痴です。 4ヶ月の男の子が居ますが、新生児からギャン泣きで、とにかく寝れないとギャン泣きです。近づくとバタバタして喜びますが、抱っこしたら暴れて嫌がります。心を無にして抱っこしてどうにか寝かせています。今の月齢では判断できないのは承知ですが、発達障害が…
- ギャン泣き
- ミルク
- おもちゃ
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1




【新幹線のベビーカー置き場や多目的室の利用、授乳について】 9ヶ月の子供と2人で新幹線で5時間移動予定があります。 3点質問させてください! ①ベビーカー置き場について 急遽決まったので、多目的室近くの席は取れたもののベビーカーを置ける1番後ろの席は取れませんでし…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳
- ベビーカー
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 5





1才1-3ヶ月を育児の方 現在抱えている育児においての悩みは何ですか? 私は寝起きの悪さ(ギャン泣き)、声が甲高くて辛い、大人の取り分け食べてくれない、外食すると椅子から出たり机にq登る です
- ギャン泣き
- 育児
- 椅子
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 5


パパ見知り? 吐き出しです。旦那は3か月までは育休をとってくれていて、育児にも協力的です。ですが、仕事復帰をしてから赤ちゃんと関わる時間は減り、起きている時にほとんど会えない日もあります。そのせいか最近パパ見知り?日中は特に気にならないのですが、夜の寝かしつけ…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 3

【お風呂後の授乳拒否について】 お風呂後のミルクを飲まなくなってしまいました。 母乳とミルクの混合で育てています。 お風呂→授乳→寝かしつけ の順で生活リズムができていましたが、数日前から急にお風呂後の授乳のタイミングでギャン泣きが始まり、母乳もミルクも飲んでく…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- りっちゅんママ
- 1

【ベビーベッドでの寝かしつけと夜泣きについて】 もうすぐ生後8ヶ月です! ベビーベッドに置くと30分くらいですぐ起きてくるようになりました。 つかまり立ちをし、ベッドを下に提げたくらいから起きて来るようになった気がします、、 皆さんはどうでしたか??💦 一緒にねてあ…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月になったばかりの女の子です。最近、母乳の飲みがよくありません。今までは両乳+ミルク10〜40ml飲んでいました。しかし、ここ1週間は片乳だけ飲んでゲップをし、もう片方を咥えさせようとすると眠くてギャン泣きします。抱っこして落ち着いた頃に、おっぱいを咥えさせ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

【生後2ヶ月の赤ちゃんの夜泣きについて】 生後2ヶ月になる子供がいます。 夜になると泣き方がひどく、顔が真っ赤で涙と汗も出て声が枯れるほど泣きます。 おっぱいもあげてるし、ミルクは拒否されたりして何がしたいのかわかりません。抱っこして歩くと泣き止んで寝ますが、お…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 病院
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後9ヶ月の方どうやって寝かしつけしてますか? ミルクを飲んで寝落ちなんてしません なので今まで抱っこで寝かしつけしてたんですが 最近は抱っこするとギャン泣きです 指しゃぶりもおしゃぶりもしません 寝たフリも意味なしです 放置してると永遠に遊ぶしうるさいしで 上の子…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- ままり
- 1

【赤ちゃんのミルク拒否について悩んでいます】 生後2ヶ月の赤ちゃんミルク寄りの混合で育てています。 昨日からおっぱいを飲む時に泣かれて飲んでくれなくなりました…😭 昨日は泣くことはないけど嫌がってる様子はちょっとあって、でもなんとか飲んでくれたんですが今日は日中か…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3