※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

16日目の男の子がミルク不足で困っています。母乳は出ているが拒否され、ミルク100mlでは足りないようです。ミルクの量や乳頭保護器の使い方について相談しています。

生後16日目の男の子を育てています。

ミルク寄りの混合です。ミルク100mlでも足りないらしく飲んだ後もギャン泣きで…寝てくれても2時間ほどで起きてしまいます。おっぱいを咥えさせようとしても手で押し除けられたりすぐプイッとしたり…ものすごく拒否されてしまいます。母乳は出てるのですが吸ってくれなく、張るたびに搾乳機で搾り、搾った母乳を哺乳瓶であげています。心なしか母乳の量が減った気がします。

ミルクの量は1回100mlは多いのでしょうか?
乳頭保護器をつけても吸ってくれない場合はどうすればいいのでしょうか。

支離滅裂な文章ですみません。

コメント

deleted user

混合または完母を目指してるなら嫌がやれてもどんどん吸わせることが大事です。
いま哺乳瓶に慣れておっぱいを嫌がってるのでこのまま搾乳してたら完全拒否されるようになります。
完ミでもいいと思うなら緩く搾乳を続けて乳腺炎にならないように気をつけてください!

100〜120飲ませていいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます♪
    完母にこだわりはないのですが、新生児のうちは母乳あげたほうがいいのかなぁ〜とは思っていて…
    乳腺炎が怖いですよね。日中は吸わせるようにしてみます!

    120もあげて良かったんですね😳次のミルクの時間は120あげてみたいと思います!

    • 7月16日