「ギャン泣き」に関する質問 (872ページ目)


【赤ちゃんのうつ伏せ寝について】 最近うつ伏せ寝をします。 何回仰向けに直してもうつ伏せになり、たぶん本人はうつ伏せ寝がいいみたいです😥 寝返りはしますが、寝返り返りはまだです🫥 寝返りをした時に片腕を体の下に入れて寝ます😰 抜いてあげるとギャン泣きするので中々…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 体
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2




帰省からワンオペに戻るタイミングについて 生後4ヶ月まで実家にいる予定なのですが、 実家には母がいるため私自身のご飯を作ってくれるのでとても助かってます。 3ヶ月検診の関係で一度、夫が住んでいる、住民票のある土地に帰るのですが、 夫は仕事が終わるのも遅く、ワンオペ…
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

【寝かしつけの方法について悩んでいます】 5ヶ月頃から指しゃぶりさえすれば 朝昼夕寝5分かからずすぐに寝てくれていたのに、 7ヶ月頃から起きてる時におっぱいを飲まなくなり 寝かしつけを授乳にしたせいなのか セルフで寝てくれなくなりました🙃 今日は夕寝のタイミングがおっ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 断乳
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目を出産して10日目ですが 寝かしつけのいい方法がわかりません😭 授乳後寝るかおしゃぶりで寝るかです… おしゃぶり以外どうやって寝かしたらいいですか? 抱っこはするのですがギャン泣きです🥲 アドバイスあればお願いします! 1人目どうやってたか記憶にありません😂
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後10ヶ月です! お昼寝についてアドバイスいただきたいです、、 生まれてしばらくはお昼寝はハイローチェアやベビー布団などで寝てましたが そのうちわたしの疲労がピークになり、ラッコ抱きしたまま一緒に寝落ちしてました。 そのせい?なのか、10ヶ月経った今でも背中スイ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2






おしゃぶりどのように皆さん卒業させましたか? 娘は常におしゃぶりがないとギャン泣きしてだめです。 ですが、おしゃぶりも歯でボロボロになり これを機に卒業させたいです。
- ギャン泣き
- おしゃぶり
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 2





【ワンオペ育児の辛さと心の限界について】 私は最低な親だと思います… 毎日毎日ワンオペです。旦那と住んでますが6時には家を出て、定時が決まってないので帰りは毎日不透明です。 子供が生まれるまでは定時がないとはいえ、割と揃った時間に帰ってたのに、職場の持ち場の担…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 11


【女の子の赤ちゃんのおむつ替えについて】 女の子の赤ちゃんがいる方、おむつ替えのときにうんちがお股についてたらどのくらい拭きますか? 新生児なのですが、ちょっと強く擦りすぎたかもしれません…😞 おむつ替えの後もしばらくギャン泣きしちゃいました😭 でもお股に黄色いうん…
- ギャン泣き
- 新生児
- 赤ちゃん
- 女の子
- グッズ
- はじめてのママリ
- 8


トイトレ頑張ったご褒美でプラレールを買いに行きました。 そこまでは順調だったのですが、お店に展示してあるプラレールで買った電車を走らせたいと言い始めました。 初めは、電池が入っていないから走らないよ。お家に帰って遊ぼうね。と優しく宥めていたのですが、ヤダ!遊び…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- プラレール
- 車
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

