※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちまま🔰
子育て・グッズ

授乳後に激しく泣く2ヶ月の男の子。吐き戻しも増え、苦しそう。同じ経験の方、改善方法を教えてください。授乳の時間が怖いです。

【授乳後のギャン泣き】

生後2ヶ月の男の子です。
混合で育てています。
毎回母乳とミルクをあげています。

最近授乳の後激しく泣くようになりました。
ゲップ出しても泣きます。
あと、吐き戻しも増えました。
ゲップと一緒に出る事も多いです。

毎回直母10分とミルク80〜100で、体重も増えていますし足りないって訳でもなさそうです。

すごく苦しそうだし、ギャン泣きなので、見てるこちらのメンタルがやられそうです…

授乳で寝落ちとか、ほんと羨ましいです。

同じような症状を体験された方、いらっしゃいませんか?
改善方法などもしあれば、アドバイスいただきたいです。

授乳の時間が怖いです🥲

コメント

はなたろう

授乳の時間が怖いのわかります〜🥲

飲んですぐ寝る子、羨ましいですよね!

試しにいつもより多く飲ませるのはどうでしょう?もう、飲めないくらい飲んでますか(>_<)?たくさん飲んでも余計な分は尿に出るはずなので!

あとは、、うちは寝るのが下手で、2ヶ月のとき縦抱き抱っこでしばらく歩いてないと寝ない時ありました🥲

  • もちまま🔰

    もちまま🔰

    アドバイスありがとうございます。
    足りないのかと思ってミルク足したりもしたのですが、効果無くて…
    酷いと抱っこも拒否されます🥲

    うちも寝るのが下手なのかもです。一日中グズグズの日もありますもん。
    成長を待つしかないのですかね〜

    • 10月10日
  • はなたろう

    はなたろう

    ミルク足しても効果なしだったんですね
    そしたら落ち着きたい泣きでしょうか…?落ち着きたい泣きだとまたやり方変わってきますよねー😣

    私も色々試して研究してるうちに3ヶ月近くなってやっとパターンが分かるようになってきたところです😣笑
    ちなみに私の場合、授乳時のギャン泣きは母乳が勢いよく出過ぎて飲みづらい、でした、、射乳というらしいです。

    • 10月10日
クマちゃん

私も一時期同じ感じだったので助産師さんに見てもらったら、吐き戻し多いなら母乳がおもったより出ているかもだからミルクを少し減らしてみる。わたしはその時母乳左右130ほど出ていて、ミルク80とか足してたので多かったようです。
飲んでいるときウトウトしたり半目になったり飲むペース落ちたらお腹いっぱいにはなっているから、乳首離して泣いたら哺乳瓶の乳首にガーゼを詰めてしばらく落ち着かせるっていうのを教わりました。
口寂しくて泣いてることもあるようでうちの子はこれでギャン泣きしなくなりましたね。
もうやっておられたら参考にならないですが…もうまだなら試してもいいかもです!

  • もちまま🔰

    もちまま🔰

    アドバイスありがとうございます。
    クマちゃんさんも毎回直母とミルクでしたか?
    多すぎて泣いていたのですね。

    私は母乳量は測ってないのですが、あまり出てないと思っていて…母乳量増えてたら嬉しいです。
    私も助産師さんに相談してみます!
    哺乳瓶の乳首、やってないので試してみます☺️

    • 10月10日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    私も今だに毎回母乳+ミルクです!
    うちは市役所電話して助産師さんに来てもらいました。
    私もほとんど出てないかも!?って思ったら出てたので目安を知るのにいいかもです!

    • 10月10日