「ギャン泣き」に関する質問 (874ページ目)












満3歳から週5で幼稚園に通わせて4年保育にするか、プレ幼稚園で週1で親子登園して年少さんから入れて3年保育にするか、長男の時に幼稚園の良さは分かってるからプレも通わせず年少から入れる。 どれがいいと思いますか😣? 長男は人見知りも場所見知りもせずすぐ幼稚園に馴染みま…
- ギャン泣き
- 保育園
- 親子
- 3歳
- 人見知り
- ムージョンジョンLOVE
- 2











生後30日の息子がいます。 明日で生後1ヶ月です。 朝から昼間、夜までは120で満足して寝てくれていますが、夜中は120じゃ全く満足しません。 ここ最近毎日12時から2時、3時まではギャン泣きで泣き続けています。 ミルクを足したりもしていますが、その時間だけ全く泣き止んでくれ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 息子
- 生後30日
- はじめてのママリ🔰
- 1

実家帰省中…! 今日は、地元の盆踊り大会に初めて子供達も参加! あっ!もう。昨日か(笑)💦 4年ぶりの開催でめっちゃ。楽しかったな♥️ 久しぶりの子達にも会えて嬉しかった!! のも束の間…💦 長女👧が「お腹痛い。😖💥(泣)」って。ギャン泣き💦トイレ🚽行くも小しか出ず…💦その時…
- ギャン泣き
- 体
- 泣く
- アイス
- トイレ
- あいみょん👶3人のママ♥️
- 1


【至急!寝返りに伴うスワドル卒業、うつ伏せで顔を逸らす練習について】 寝返りのコツを覚えたようで、日中、ふと目を離した隙にうつ伏せになっており、顔面ゲボまみれで床に突っ伏して窒息寸前でした💦 慌てて抱き上げ、その後は元気に笑っていましたが、今思い出しても心臓が…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- エスメラルダ
- まりも
- 2



今の状況がとても辛いです。 取り留めのない文章かと思いますが現実では吐き出す場所がないのですいません。 夫が先週内因性の鬱と診断されました。1ヶ月前から睡眠障害が続いていてかなり辛そうでした。 今は心療内科で貰った薬で夜5時間程度は眠れるようになり少し落ち着きま…
- ギャン泣き
- 旅行
- 生理
- ベビーモニター
- ベビーシッター
- はじめてのママリ
- 0
