※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子がミルク離れできず、夜泣き時にミルクを欲しがる。泣いてもミルクを上げないが、ミルクを飲むと静かに寝る。解決方法を求めています。

【ミルク離れができない息子について】

今1歳4ヶ月(もう少しで1歳5ヶ月)になる息子がいるのですが、まだミルク離れができません。
親としては辞めさせたいのですが、夜寝る前と夜泣きのミルクの欲しさのギャン泣きがひどいです。
辞めさせる為に泣いてもミルクを上げないなどしましたがダメでした。
ミルクを上げると飲んでそのまま静かに寝てくれます。
正直、生まれた時から泣くことが多く静かに寝てくれるならとミルクに頼ってたのも事実です😔
何か解決方法や同じ方がいらっしゃいましたらコメント頂けると助かります🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ギャン泣きはなく、自然と離れたんですが、最後は牛乳に差し替えたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクに差し掛ける際哺乳瓶に入れてでしょうか?( > < )

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    ミルク→牛乳→お茶になっていきましたよ☺︎

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶にミルク1度試してみようと思います!
    貴重なご意見ありがとうございます🥲

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訂正で牛乳を入れて試してみようと思います!

    • 10月10日
ままり

哺乳瓶に麦茶入れてました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクから麦茶でも嫌がらず飲んでくれましたか?( > < )

    • 10月10日
レモン

早く辞めさせる理由があるのですか?
無いならば、精神安定の為に飲むのは良いと思います。
日本は早く断乳し過ぎだから飲みたいだけ飲ませてあげれば良いって助産師さん言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月10日