
冷蔵庫でおねだりされて困っています。やめさせる方法を知りたいです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
【冷蔵庫でのおねだりに困っています。やめさせる方法はありますか?について】
暇があるとすぐ冷蔵庫の前に連れて行かれます😅
冷蔵庫のドアを掴んで「あ!あ!」と言って何かちょうだいと言われて困っています。
朝から寝るまで何度も何度も連れて行かれてギャン泣きされます。
ごはんもしっかり食べています。
食べたい時期なのかなと最初は思っていたんですがさすがに長いしそろそろやめさせたいんですが同じような感じでやめられた方いますか?
同じですーとかだけではなくてアドバイスが欲しいです🙇♀️
- ななこ(1歳9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ツーリスト
ウチも同じで冷蔵庫あけてぶどう食べたい。とかゼリー食べたいをなんっかいも繰り返してまして😫
欲しいって言われたらこれで終わりだよ。とか冷蔵庫開けてると中身が悪くなるからダメよ。とお話をして。とりあえず一個はあげて終わったらまた繰り返すのでその時は
さっきで終わりって言ったよ。めっちゃ泣くから
あ!絵本読もうよ〜とか。
あ!あっちにアンパンマンいるよ〜とか、言うとえ?ってなって来てくれるのでその作戦をしてます😊
ポイントは、あ!を少し大きな声で言うと泣き止みます😂笑

退会ユーザー
うちの子もそういうときあって、相手してあげると大人しくなるので暇なのかな❔寂しいのかな❔と思って…
家事とか他の子はある程度ほっといて相手してました!
どうしても無理なときもあったので、そういうときは野菜にしてました!
-
ななこ
それが一緒に絵本読んでたり、おもちゃで遊んでる時もなんです💧
というか相手をしてあげたいので息子が遊んでいる時は極力家事はしないようにしています。
それなのに急に立ち上がったと思ったら私の手を引っ張り始めて、えーなんで?また?ってなります😔
まだあまり生野菜をあげていないので魚肉ソーセージ、ちくわ、チーズ、バナナとかにしています💦- 10月7日
-
退会ユーザー
うちもそのくらいのときは、生野菜は身体も冷えるので温野菜にしてました!
なので、冷蔵庫の中には温野菜がたくさん…- 10月7日
-
ななこ
なるほど、温野菜ですね🤔
でも食べるかどうか…
試しに作ってみます!
さっきもお昼寝から起きておやつ食べたのにずっと冷蔵庫に連れて行かれて、バナナ→魚肉ソーセージ→チーズ→りんごジュース→パンと食べました💦
それなのに夜ごはんもしっかり食べる💧
そしてその後も冷蔵庫に連れて行かれます😰- 10月7日
-
退会ユーザー
それで前に保健師さんに聞いてみたことがあるんですけど、そのときに言われたのが…
食べて体重増えて肥満だったり便秘だったりと不調がでなければ、お菓子はダメですがごはんなら食べさせてもいいですよ!って言われました!
子供は本能でまだ生きてるから飽きて自分でちょうせつできるからって…- 10月11日
ななこ
ずっと言われるので、つまめるような魚肉ソーセージとかちくわとかチーズとかを常にストックするようになりました😅
ごはん食べさせてない子みたいにギャン泣きするので、あ!とかもなかなか聞いてくれなくて💦
もう少し大きめに言ってみます!