「ギャン泣き」に関する質問 (1813ページ目)



寝かしつけについてアドバイス下さい。 生後7ヶ月の息子がいます。 お昼寝は今も抱っこじゃないと寝ないのですが、夜だけ先週までは、お風呂→授乳の流れで布団に置くとすんなり寝ていたのですが、ここ数日は抱っこじゃないと寝てくれなくなりました。 ようやく、夜だけでも寝かし…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4



完ミのデメリットを教えてください。 混合から完ミに切り替えを検討しています。 ただ母乳への希望も捨てきれず。。 完ミのメリットは色々と理解しているつもりですが、逆にデメリットを知ることでそれくらいなら全然大丈夫!と思えるよう背中を押してほしいです😭😭 以下長文↓…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 小児科
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 10






今くらいの時間に寝てしまった3歳(今月末に4歳)は 無理やり起こしますか? さっき、無理やり起こしたら手をつけられないくらい泣き、 おもらしし、パパもママも嫌、無理やりささっとシャワーをして 今は落ち着いています。 その間永遠とギャン泣きです。 こう言う場合、寝かし…
- ギャン泣き
- 4歳
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4





もう少しで生後3ヶ月になる赤ちゃんなんですが、チャイルドシートを嫌がって泣いてしまいます😢たまに大人しく寝たかな?と思っても10分15分くらいで目が覚めて、ギャン泣きです💦 音の鳴るおもちゃなどで気を紛らわそうと思っても効果なしで…旦那に運転してもらって私が側にいたり…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 病院
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳1ヶ月の息子について。場所見知り&人見知りが凄く、今日久しぶりにあそび広場に身体測定しに行きましたが、保健士さん達にギャン泣きで測定不能でした😮💨 人見知り酷かったお子さん、どのくらいで落ち着きましたか??
- ギャン泣き
- 息子
- 体
- 人見知り
- 1歳1ヶ月
- kao
- 2





生後3ヶ月のお昼寝の寝かしつけに悩んでます。 夜は一人でセルフねんね出来るのですが、お昼はどうしてもセルフねんねができません。 活動限界時間の少し前を目安に暗い寝室に連れていき、抱っこトントンでウトウトしたところで布団に下ろす練習をしてるのですが、ほぼほぼ寝た状…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 布団
- HERO mom
- 3




