「ギャン泣き」に関する質問 (1812ページ目)


生活リズムと早朝起きについて相談にのってください。 現在は午前寝と午後寝の2回、19:30過ぎに就寝です。 翌日は早いと4時台に起きます。 そういう時はさすがに添い寝で2度寝させてます。 でも5時台に起きてしまった時は添い寝で2度寝してくれません。なので旦那が6時まで抱っ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 6


息子離乳食𓌉𓇋 寝てる所起こしたからギャン泣き🤪🤪 ·̩͙꒰ঌ離乳食メニュー໒꒱·̩͙ *10倍粥 *かぼちゃ *ブロッコリー (ステップ離乳食のスケジュール通りに進めてる✌︎︎✌︎︎)
- ギャン泣き
- 離乳食
- 息子
- かぼちゃ
- ブロッコリー
- コーパのmommy
- 1



生後20日の娘、最近寝る前のギャン泣きがスゴいです。 周りからしたら虐待してると思われそうなくらいです。 声もかすれちゃってどうしたらいいか分かりません。 生後20日頃から目覚めとく時間も増えてくるものですか?
- ギャン泣き
- 虐待
- 生後20日
- はじめてのママリ🔰
- 4





5時くらいから息子ギャン泣き… コニーの抱っこ紐で抱っこして10分くらいで寝た😑 コニー様様✨ あーでも、下ろしたらまた泣くのかな。 寝たいよー、眠い! 座ったまま寝ちゃいそう。
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 息子
- 泣く
- コニー
- 福ちゃん👶🏻💙
- 2









寝かしつけについてアドバイス下さい。 生後7ヶ月の息子がいます。 お昼寝は今も抱っこじゃないと寝ないのですが、夜だけ先週までは、お風呂→授乳の流れで布団に置くとすんなり寝ていたのですが、ここ数日は抱っこじゃないと寝てくれなくなりました。 ようやく、夜だけでも寝かし…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4



完ミのデメリットを教えてください。 混合から完ミに切り替えを検討しています。 ただ母乳への希望も捨てきれず。。 完ミのメリットは色々と理解しているつもりですが、逆にデメリットを知ることでそれくらいなら全然大丈夫!と思えるよう背中を押してほしいです😭😭 以下長文↓…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 小児科
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 10




