「ギャン泣き」に関する質問 (1850ページ目)




赤ちゃんがお風呂を嫌がり始めたのはいつからですか? あと10日で3ヶ月になる赤ちゃんですが、今日午後に1人でお風呂に入れようとしたところ脱衣所でギャン泣きしました。 私のお風呂の間待ってもらうのは無理だろうと思い仕方なく諦め、旦那が帰ってきてから入れてもらいまし…
- ギャン泣き
- 旦那
- 赤ちゃん
- お風呂に入れる
- 脱衣所
- はじめてのママリ
- 3


生後8ヶ月の娘ですが、指しゃぶりがやめられません。 不安な時や寝る前、暇な時に左手の親指をしゃぶります💦離乳食食べてる最中も味が気に入らないと指しゃぶりします。寝る時が一番激しく指しゃぶりするんですが、指しゃぶりしながら寝てくれるので楽っちゃ楽です。 無理に外す…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 親
- 指しゃぶり
- HARE👼👼👶
- 7


生後5ヶ月になる娘ですがとにかく昼寝しません。 夜は21時頃から6時か7時までまでしっかり寝てくれます。 それはありがたいんですがそれ以外の日中の時間はほとんど寝なくてめずらしく昼寝しても5分〜15分くらいです。 授乳中も目がギンギンに開いてます。 最近は私のことを目で…
- ギャン泣き
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ
- 2

授乳しないと眠れない子、断乳に成功した方はいますか? どんな感じで進めましたか? 何時間もギャン泣きでしたか? どのくらいで成功しましたか?成功してからどうでしたか?
- ギャン泣き
- 授乳
- 断乳
- 眠れない
- はじめてママ🔰
- 4

朝から寝るまで上の子と喧嘩して真ん中の子が泣き叫び、末っ子は叫び声で眠れずずっと泣いてます。 頭が痛くなって今トイレに逃げ込みました。 部屋の中は安全ですが、一人は叫び、一人はギャン泣き中です。 夏休み、疲れますね。
- ギャン泣き
- 夏休み
- 上の子
- 喧嘩
- トイレ
- もちもっち
- 1

生後1ヶ月の子供を沐浴させているときに、謝って鼻と口に洗剤付きの水が入ってしまいました。 ギャン泣きの後、しばらく口の中が気持ち悪そうにむせたり涎を出したあと寝てしまったのですが大丈夫でしょうか、、
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 夫
- 沐浴
- 洗剤
- のす
- 3



今日は近くのカフェで開催しているベビーマッサージ教室に参加したのですが、、、 普段は大人しい娘(5ヶ月)が、終始ギャン泣き😂😂 全くマッサージする隙も無く、何だかこっちが疲れてしまいました。。。 普段お出かけ等で泣くこともあまり無いので、大丈夫でしょ!と思ってました…
- ギャン泣き
- 月齢
- カフェ
- 夫
- ベビーマッサージ
- Nanana🔰
- 4






生後7か月です。 日中の昼寝、背中スイッチで悩んでいます! 夜はおっぱいで寝かしつけ、比較的よく寝てくれますが、 日中寝るのが下手で、寝ぐずり→抱っこゆらゆら+歌うたう+指しゃぶり、で寝た時思って床に置こうとすると起きる、床に置けても寝返りしちゃってギャン泣きする…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- バウンサー
- 指しゃぶり
- ママリちゃん
- 2


生後2ヶ月の男の子をだっこして家の中をお散歩してたら柱に頭をごつんとぶつけてしまいました。角にあたったかもしれません。 ゆっくり歩いていたので力はそこまでなかったとおもうのですが、一瞬ギャン泣きして、すぐにはなきやみました。頭をみてもへこんでいたりあかくなって…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 夫
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 2


まだ立てないけどころころひっくり返ってハイハイして逃げ出す子のオムツ替えについて皆さんどうされてましたか?😭 💩おっきい方で逃げ出されたら本当に困ります😭😭😭 お風呂のときも、服もオムツもはかずに逃げ出し毎日ギャン泣きとの戦いです😭 アドバイスやこうしてたよーって教え…
- ギャン泣き
- お風呂
- 服
- ハイハイ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4


爆発しちゃいました。 生後1ヶ月、完ミです。 1時間半しか経ってないのにギャン泣き… あやしても泣き止まずパニックになってしまいました。 慰めの言葉頂けると嬉しいです
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 9


