「ギャン泣き」に関する質問 (1852ページ目)


もうすぐ1歳2ヶ月になる娘が8月からベビースイミングを始めました!まだ3回目の参加なのですが、初回から最初からずっとギャン泣きでどうしたらいいのか私のメンタルがやられます(><) どの赤ちゃんも最初はギャン泣きとは聞くのですが、娘は慣れる気配がないほどギャン泣きで、…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- ベビースイミング
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

子供に全く声かけできません。 そんな余裕ないです ずっとグズグズ泣いてるし寝てもすぐ起きるから眠すぎてギャン泣き 授乳とおむつ替え以外放置しちゃいます 泣いててもしばらく動けません 真顔で見つめてるだけです なにもしたくないです 日中は誰もいなく頼る人はいませ…
- ギャン泣き
- 授乳
- 育児
- おむつ替え
- グズグズ
- はじめてのままり🔰
- 7


ネントレを個人的に指導してくれる方知りませんか?😭または、こちらのママリでネントレや睡眠について詳しい方いらっしゃいますか? あと数日で生後2ヶ月の息子ですが、夜寝るまでに2時間近くかかったり、夜中1時間おきに起きます…朝方は30分で起きます。 日中も全然寝なくて、…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3


眠りが浅い ちょうど2ヶ月の赤ちゃんですが 夜に寝かしつけるとドタバタと手足を振り回します モローがキツいのでスワルドアップを着せてるのですが、唸ったり、首をブンブン振り回したり 手も足も上下にドタバタと動かしてます そのまま寝る時もあれば、起きてギャン泣きしたり😅…
- ギャン泣き
- 病院
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1


もう疲れました… 昨日から娘がギャン泣き、だっこしても抱っこ紐してもバウンサー乗せてもおもちゃであやしてもうつぶせにしても泣き止まない、泣きつかれておしゃぶりしたらすぐ寝ちゃう 夜10時から朝8時まで寝て、いまも寝ました、昨日はお昼12時から3時まで寝て、4時…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 2



















