※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

子供が泣いていても放置してしまい、育児に苦しんでいます。助けが必要です。

子供に全く声かけできません。
そんな余裕ないです ずっとグズグズ泣いてるし寝てもすぐ起きるから眠すぎてギャン泣き 
授乳とおむつ替え以外放置しちゃいます
泣いててもしばらく動けません 真顔で見つめてるだけです
なにもしたくないです 日中は誰もいなく頼る人はいません 毎日泣きながら育児してます
助けてください

コメント

おはぎ

無理に声かけしなくても見守っていれば大丈夫ですよ。2ヶ月本当大変ですよね😣

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    しんどいです。
    もう全部捨てて逃げ出したいです。

    • 8月17日
うさ

お疲れ様です!!
役所の子供家庭課に電話しましょう😊誰かが訪問してくれるだけでも気持ち楽になりますよ✨

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    電話しましたがすぐは来てくれず1週間後とかです…
    育てにくい子なのか本気で無理です😢

    • 8月17日
  • うさ

    うさ

    うちは双子の時の新生児は24時間中トータル3時間しか寝れない日もありました。二人同時に泣かれても抱っこ出来ず。
    抱っこ紐、使わずに育ちました。

    不眠中の泣き声はストレスですよね。何か良い方法がないか考えた結果「合唱中~♪元気だね~わはははっ!」って声に出して笑いました✴️
    ミルクも飲んだ、オムツも換えた‼️なのに何故なく?置いたら泣くんかい‼️の日々、、、、。

    赤ちゃんって視力弱いの知ってましたか??

    一回検索してみてください‼️

    すごく近くで目を合わせてもぼんやりなんです😊

    なので、何度も何度も近くで目を合わせ声かけしました。声で見分けるようになります!!

    抱っこして心臓の音を聞かせると安心するんですね✴️ずっとお腹の中で聞いてたからでしょうか😊

    産まれて初めての世界、
    たった2ヶ月でママなして平気な子は居ないかと思います。

    不安だから泣くんだと思ってます!!

    「不安だねーママここいるよー大丈夫だよー」って声かけしながら抱いてあげたりしましたよ🎵

    身体お辛いかと思いますが、もし、自分が知らない国で1人だったら不安になりますよね、、、。

    「大丈夫、大丈夫だよ」
    って優しく包んであげてみてください、、、。

    • 8月17日
  • うさ

    うさ

    って余裕ないですよね😱
    まずは形からでいいと思う。自然と優しくなれるような気がします。

    うるさいって思うとヒートアップしちゃうから😢

    早く寝ろ!とかも同じ。

    「寂しいね、不安だね」って心にもないこと口に出すことは可能ですか?

    • 8月17日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ママの気持ちが赤ちゃんに伝わるって言いますもんね、、
    ホントなんですかね😭

    どうですかね。。言いたいんですがギャン泣き中だと声デカ過ぎて聞こえてないと思います😢ホントにでかいんです😢

    • 8月17日
  • うさ

    うさ

    伝わりますよ!
    肺を鍛えてると思うとかどうですか?
    でかい声に対してでかい声で話すと余計うるさくなったりもします。
    耳が良いので驚いて余計あらげてなく場合もありますから😢
    普段の声の大きさでも聞こえてます!!
    耳元で小声で「大丈夫だよー」って言うのも良いかと思います😊

    男の子は体力ありますから泣く声もデカイと聞きます。「体力あるなーw」って思うとか😊

    • 8月17日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    肺を鍛えてる!なるほどです!!

    体力ありますね😭そうやっていい方向に考えれるように頑張ります😢

    • 8月17日
  • うさ

    うさ

    うちは皆女の子だから親戚の同い年の子見て「なく声大きいなー」って思ってました😊すぐ起きるし、大変そう、、、って😢 きっと丈夫な子なんでしょうね💕体力ありすぎて大きくなったお子さんのお世話大変みたいですよ‼️オムツかえようとしたら泣いて抵抗してかえさせてくれなかったり、、、。また、辛かったらいつでも投稿しましょう😊我慢せず、皆に聞いてもらいましょうね❗

    • 8月17日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね、、
    ますますこの先怖くなりました💧

    ありがとうございます!

    • 8月18日
  • うさ

    うさ

    いつか、子育て頑張って良かった!って思う日がきますように。

    • 8月18日
ママリ

私もワンオペで、家族の助けなしで、1人でお世話してました💦
そして娘が寝ぐずりが酷く、背中スイッチも敏感で昼寝も15分寝ればかなりいい方、、
置くと泣くので私はそのころ常に抱っこしてました。辛かったです。。

抱っこ紐は持ってますか?
それでも寝ないですかね?🥺

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    置くと泣きますよね。
    ずっと抱っこです私も。抱っこしてても起きます、、
    意味分かりません💧

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    腕も肩も痛くなりますよね😵‍💫腱鞘炎も辛すぎて、泣いてる娘を無の感情で見つめてしまうときがありました😔

    あと育児アプリに音を流すものがあるのですが、ホワイトノイズとか、掃除機とか。
    毎回ではありませんが、たまに寝てくれることがありました!
    あとスワドルアップも良いです🙆🏻‍♀️
    手当り次第試し、物に頼りました😅

    • 8月17日
k

いいことばかり声がけしようとせず、独り言のように口に出してみるのも良いかもしれません!
お名前を呼んであげるだけでも◎かとヽ(´エ`)ノ

私も今生後1ヶ月ちょいの娘を一人でみていますが、
グズグズ寝ないときは「いい加減寝ろやー!」って一人で言ってますし、
ゲロ吐かれて汚れたら「ギャァァァ!ゲロォォォ!」と一人で騒いでます。苦笑

あとは、好きなアーティストのユーチューブ流して、娘はタオルぐるぐる巻きにして抱っこしてトントンしながら熱唱してます。笑

眠いなら寝ろや。とマジで思いますよね😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    抱っこしてるのにすぐ起きて泣きます😢
    どうしろって言うんやーって感じです、、
    泣き声がストレス過ぎます💧
    もう消えたいです💧

    • 8月17日
なびまる

コニーの抱っこ紐オススメです!めちゃくちゃ寝てくれます😉
家事は赤ちゃん小さいうちは諦めて手を抜く方法を考えましょう!

お母さんが笑顔でいることが何よりも大切です!

そして、支援センターや保健師さんに頼りましょうね。一人で育児できる人はおそらくいません。

ベビーカーでお散歩してコンビニの店員さんに赤ちゃんかわいいねって言われるだけでもいいんです。外の空気吸いましょう!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    笑顔、、ずっと真顔ですね、、
    保健師さんたまに来てくれますが何の意味も無いんです💧
    その瞬間は紛れますがすぐ辛くなります、、

    ありがとうございます😭

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

うちも夜中1.2時間おきに起きる息子がいます!
もちろん昼寝もしません!朝から今までずっと置いては起きるを繰り返してます!意味不明です!眠いならそのまま寝ろ!!!笑😂😂
上の子もいるので相当泣かせっぱなしにしてますよー!
大丈夫!同じママさんいっぱいいますよ✨

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    分かります。抱っこしてても起きて泣きます。意味不明です。
    もう2日後で3ヶ月ですが未だに産後からずっと泣いてます。。

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

育児おつかれさまです☺️
赤ちゃんの泣き声だけ響きわっててそれ以外の音が殆どない世界にずーっと居てるととてもしんどくなりますよね💦

私はその頃楽しそうな童謡のCDを色々買って泣いてても歌って誤魔化してました😂
あと、支援センターとかはコロナで怖いですかね🤔
支援センターに行ったらみんな何かしら育児しんどいことがあって、その相談とか愚痴とかを話すだけでも日本語で会話できる有り難さみたいなのを私は感じます☺️
あとは、パパに全力で私は頼ってました!
頼れるものに頼ってください。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます。
    泣くしかできないのは分かるけど、泣き方にも程があるだろーって思います。この世の終わりみたいに泣くんです💧

    支援センターこんな小さくても行っていいんですかね(><)

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は娘が3ヶ月になってミルク飲む量が激減して、心配で頭おかしくなりそうだったので支援センターの助産師相談に行きました😂
    その時出会った誕生日2日違いのお友達のママとは今も情報交換させてもらってます☺️
    助産師相談の日とかがあれば月齢小さめの子が多いかなと思います。それ以外の日でも、その支援センターや日によって3.4歳の子が何人かいてる日や、0歳の赤ちゃんばっかりだったりが違うと思うので問い合わせされてみていいかもです😊

    • 8月17日