「ギャン泣き」に関する質問 (1830ページ目)

家族揃って夜ご飯を食べる時、どうしても子供が先に食べ終えてしまうのでその後はおもちゃなどを持たせて自分達も早目に食べ終わろうとするのですが、もう異常な程のギャン泣きで手に負えなくなります😔ガーゼがビシャビシャになるくらいの涙鼻水よだれで、機嫌がなおるまで数十分…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 食べ物
- 家族
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後23日の男の子を育てています。 最近…夜中、昼間にずーっとギャン泣き 何してもギャン泣きです… 必要以上に母乳も吸いたがるので よく吐いたりしています💦 (私が不慣れでやり方が 間違っているのかもしれませんが。。) なので、あまり使いたくなかったおしゃぶりを 泣き止ま…
- ギャン泣き
- 母乳
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



すごく追い詰められてます。 不快に思われる方いらっしゃるかもしれませんが 批判はなしでお願い致します。 未婚で息子を出産しました。 元々子供も本当に大好きで未婚で頑張るという 強い気持ちしかありませんでした。 しかし育児の現実に直面し 1年半経った今、これまで産ん…
- ギャン泣き
- 保育園
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 8




1ヶ月半の男の子(約5キロ)を完ミで育てて居ます。 今は140mlを7回から8回、3時間間隔(持たない時は2時間半)であげています。 それでもミルクが足らないのか飲んでも2時間位経つとギャン泣きされます。 ミルクの量を増やしたいのですが… その場合回数を減らすとなるとどの様…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 男の子
- 水分補給
- ミルクの量
- 颯ちゃんママ
- 2

2人目妊娠中で上の子の赤ちゃん返りについて。 わたしは今35wで2人目妊娠中で、上の子は3歳1ヶ月です。 2人目妊娠してから赤ちゃん返りしてるなーって感じでしたが、 最近とくに激しくて、 すぐプンプン怒ったり、気に入らなかったり寂しくなったのか、急にギャン泣きしたり…
- ギャン泣き
- 保育園
- 妊娠35週目
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- みちゃん
- 1



今日から保育園の慣らし保育です…🥲💭 預けた瞬間ギャン泣きだったけど、大丈夫かなぁ… そわそわしてご飯のストック作ってる間にお迎えの時間が来そうです…🥲💦 ずーっと泣いてないといいな…不安だな…🥲 皆さんのお子様はすぐ慣れましたか?🥲💦
- ギャン泣き
- 保育園
- 夫
- ご飯
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 4













