
授乳後1.2時間でおっぱいを欲しがった場合、次の授乳はいつが適切でしょうか?初めてのことで戸惑っています。
今3時間おきの授乳で左右10分ずつ、+ミルク40ml足すよう言われたのでそうしているのですが…
3時間より前(授乳から1.2時間後)におっぱいを欲しがったら、おっぱいをあげて次はどのタイミングでおっぱい+ミルクをあげると良いのでしょうか?😣
初めてのことで分からず教えて頂きたいです🙇🏻♀️
今までしっかり3時間おきでもっていたのですが、今日は授乳から1.2時間後にギャン泣きするようになってきて、今あげたら次何時にあげればいいんだ?!ってなっちゃってます💦
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1.2時間で欲しがるのであればもしかしたら足りないのかもしれないですね🤔
1.2時間たって欲しがっておっぱいあげて、また次欲しがったらおっぱい+ミルクでいいと思います!
おっぱい+ミルク→おっぱい→おっぱい+ミルク→おっぱい、、、って感じで順番でいいかと思います☺️
ママリ
やっぱり1.2時間で欲しがるってたりてないってことですよね😣
ありがとうございます💕
ちなみにいつもは3時間ごとの時も欲しがることなく、起こしてあげることも多いのですが、そういう場合はおっぱい欲しがっておっぱいあげてから3時間後って感じで大丈夫なんですかね?😣
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います☺️
ミルクは3時間はあけるのが望ましいので、ミルクあげてから3時間たっていればミルクあげていいと思います☺️
ミルクあげてから1.2時間で欲しがったらおっぱいだけで、ミルクから3時間たっていれば通常の授乳と同じようにおっぱい+ミルクって感じでいいかなと思います☺️
ママリ
細かく教えて下さってありがとうございます🥺💕
今度からそのようにしようと思います🥰