
コメント

愛
私も21日から慣らし保育です😭😭

フェリシティ
うちも下の子が4月から入園して泣かなくなったのは2ヶ月後です😅毎日泣き叫ぶくらいすごかったんですけど、今はすんなり先生に抱っこされます😊
慣れるので大丈夫ですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり泣いちゃいますよね〜🥲
バイバイした後は結構すぐ泣き止んで楽しく遊んでたみたいなのですが、最初のギャン泣きが心にくるものがあって…😂- 9月2日
-
フェリシティ
心に来ますよね!私も1人目の時経験してるのに下の子でも泣きそうになりました😂
改めて「ママがいいんだね🥺」ってなります(笑)でも慣れたらお友達と遊んだり制作したり楽しんでいるので嬉しくなります!
下の子はお迎えに行くと園で育ててるプチトマトにゾウさんのジョウロで水やりやっていた事があって微笑ましかったです😆- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
水やり…かわいすぎる…🥲💕💕
うちの子は迎えに行ったらママ〜!(ぎゅっ)てなるかと思いきや、指差してあっ(きたの?)みたいな塩対応でこっちが悲しかったです…😂笑- 9月2日
-
フェリシティ
その内帰りたくない、おもちゃで遊ぶってなる時がきますー😂
- 9月2日

きのこ
うちも今日から慣らし保育です!
先生に渡した瞬間大泣きしてましま🤣
一人目は1年泣きました!
二人目は慣らし保育くらいで慣れましたが
その日の気分でなく感じでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
わー!ともにがんばりましょう😭
1年!!!ママ大好きなんですね🥲💕💕- 9月2日

晴日ママ
うちも今日三男が慣らし保育でした!
9時14分に預け
10時過ぎに迎えでした🤣
三男がカゴひっくり返して遊んでる間に出てきたので
泣きもせず
朝のおやつは
1つずつ先生に渡し
全く食べず
先生に抱かれて寝たかなって時にお迎えで
私に気がついてギャン泣きでした🤣
-
晴日ママ
ちなみに1歳7ヶ月で入園した長男
未だに泣きますよー!
それを
1歳2ヶ月で入園した次男が冷めた目で見てます🤣- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
ともにがんばりましょう!
え!それは早めのお迎えですね…!😂
次男くんはとても冷静なんですね☺️💕
長男くんもママ大好きさんなんですね🥲💕💕- 9月2日
-
晴日ママ
今日も10時過ぎ迎えで
もう自宅で今おんぶで三男寝てます🤣
明日はご飯までいます!笑
(それでも10時半すぎ、、、)
こんなんで保育園なれるんかって思ってるところです😂- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
あれ?!早い!!!😂笑
うちは週明けからごはん食べ始めるみたいです!👏
おうちだとおりこうさんに食べることあまりないので、どうなることやら…💦笑- 9月2日
はじめてのママリ🔰
わ!ともにがんばりましょう…!😭