「ギャン泣き」に関する質問 (1829ページ目)





添い乳とかではなく、授乳してると必ず娘が寝てしまって 寝たからといって乳を外すんですけど ギャン泣きで、なんとそれが癖ついたのか 毎回です。。 起こしてゲップさせるまではいいんですけど、ギャン泣きでいつまでたっても置けません…
- ギャン泣き
- 授乳
- ゲップ
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在生後9ヶ月半で夜間のミルクをやめようかとチャレンジしたんですが、お茶飲ませても抱っこしても2時間ギャン泣きで私も眠いしで根負けしてフォロミ飲ませてしまいました😫 普段はミルク1回に起きてのんだらすぐ寝るのと、最近は週に3回ほどは朝まで寝てくれるようになってまし…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 1

なんだか一晩経っても気持ちがザワザワするので聞いてください。 昨日区の保健センターでBCGの集団接種でした。着いてすぐにウンチをしてしまった為トイレのオムツ台でおむつ替えしたところ水を流す音にびっくりしたようでギャン泣き。 もう順番が来ていた為落ち着く間も無く、そ…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- オムツ
- おむつ替え
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 8

保育園送りについて。 2歳児クラスです。この春に入園しました。 未だに、私が送りのときはギャン泣きすることがあり、今朝もそうでした。 旦那の週は、父ちゃんブーブーのろか!とかいって 、すすんで乗ります。 毎回、好きなスポーツカーをにぎっていき、降りるときに車に…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳児
- まー( ゚∀゚)ー*
- 1





生後3ヶ月の赤ちゃんと3歳の上の子がいます 赤ちゃんが、少しの物音で起きて泣いてしまいます😭 いつも起きている間はわりと泣くことが多くて抱っこしなくてはいけないので、 せっかく寝ている赤ちゃんを起こしたくなくて、上の子に「静かに遊んで!」とか「小さい声でおしゃべ…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 3歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





とにかく寝ません。 生後5ヶ月の息子。 とにかく寝ぐずりなかなか寝ません。 眠くなると寝返りをしたがります。 うつ伏せ寝がこわいため阻止してると泣きます。 かといって、うつ伏せにさせたところですんなり寝ません。親の顔を見ながら抱っこ〜っと大泣きします。 抱っこする…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2


年子の方、どうやってねかしつけてますか?😥 上の子が下の子の扱いがまだ分からなくて乗ったりつねったり、して心配だったので、ベビーベッドをかって 私たちが寝てる横にベビーベッドを置いて、 上の子の寝かしつけの時に哺乳瓶をタオルなどで固めてセルフのみさせて寝かしつけ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- ベビーベッド
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3








