
コメント

マー
子育て経験がないので恐縮なのですが…
私が受け持ったことのある年少さんで1番凄かったのが、
4月の入園からGWくらいまで一切部屋に入らず、荷物も全部背負ったまま、一日の大半を園庭で泣き叫び続けた子がいました😂
毎日少しずつ泣く時間も減り、好きなキャラの話しとかをしながらジリジリ距離を詰め、
GW明けに自分から「もうお弁当たべるの」と、普通に過ごすようになりました😂
お母さんもこちらも気が気じゃなかったですが、彼女の中では自分で区切りを付け、その後は毎日休むことも泣くこともなく、めいっぱいエンジョイしてました💕 そんな子もいます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺💦
その子も時間かかったけど
頑張ったんですね😭
うちの子も大変な気がして
まだ幼稚園も決まってないのに先生に申し訳なく思ってしまいます😭😭
マー
申し訳ないなんて、まっったく思わなくていいです!
どうしたらこの子が楽しく通えるかな、この子に今できることは何かなと考えている時間が、とっても充実していました!!
楽しく通える様になった時は、お母さんたちと泣きながら喜んだくらい、自分のことの様に嬉しかったです💕
そういう子達の姿の変化が先生達の生き甲斐なので、心配しなくて大丈夫です😂笑