「ギャン泣き」に関する質問 (1815ページ目)

生後3週間の赤ちゃん、私がお風呂に入ってる間寝てたけどミルクの時間になってて起きてギャン泣き、泣きすぎて息がくるしそうで咳込んで過呼吸みたいになっててそのまま寝ちゃって急いでミルク作って飲ませようとしても寝てる。このまま次泣くまで様子見ればいいですか?どうした…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3







上の息子にイライラします。 手に負えません。 赤ちゃんだったとイヤイヤ期が重なって、耐えられません。 頭突きしてくる。 髪の毛引っ張る。 噛む。 蹴る。 何しても嫌。ごはん食べよう、着替えよう、ねんねしよう…全て嫌。 口に含んだお茶を吐き出して遊ぶ。 下の子に授乳して…
- ギャン泣き
- ミルク
- 着替え
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3




ギャン泣きについて悩んでいます。 生後4ヶ月の男の子なのですが、最近見慣れない人、場所を目にすると顔が強張りギャン泣きします。 もう人見知りと場所見知りが始まったのかな?と思っていますが、泣き方が凄まじく、大丈夫だよ〜と優しく声かけたり抱っこしたりあやしても全…
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- バウンサー
- naru
- 2








あーイライラする。愚痴ですすみません。 三歳の息子は幼稚園で給食ご飯ひと口とかその程度です。 入園して2週間、おかずはコロッケしか食べれてません。 相当偏食です。 なので家に帰ってきて14時過ぎごろにおやつとしておにぎりやバナナあげてたんですが、それをみた1歳半の後…
- ギャン泣き
- おやつ
- 2歳
- 幼稚園
- キッチン
- はじめてのママリ🔰ん
- 3

寝ない娘、どうしたらいいでしょう。 夜はベッドに置くと寝てくれますが、昼寝をしなくなりました。 リビングで遊んでいて眠そうだなと思ったら寝室に連れて行ってます。 今までそれで寝てくれてたのに、最近は寝室に行くとテンションが上がって寝ません。 仕方なくリビングに戻…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 寝ない
- ベッド
- 伶香のママちゃん
- 0







日中泣いてばかりの子とどう過ごしたらいいですか…? 生後3ヶ月になったばかりです。 とても寝るのがヘタな子で、抱っこやスワドルを駆使してようやく寝かせても30分で起きてまた泣き続けます。 あくびをたくさんしておりおそらく眠いのだと思いますが、一度起きた後は全然寝て…
- ギャン泣き
- 旦那
- 絵本
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4