※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

一歳半の息子が寝ぐずりがひどく、買い物中に泣き続けて困っています。昼寝のリズムやイヤイヤ期について悩んでいます。

一歳半の息子の寝ぐずりが酷すぎて、上の子幼稚園送った後に下の子連れて買い物いけません😅
買い物中で眠くなって全力で大声で泣きます。20分30分平気で泣く子です。もう無理だと思って店内から出ても車乗っても家に帰るまで20分ずーっと泣き続けて寝ない。

帰って布団においた瞬間に布団と枕にドスンと倒れ込み意識なくなった?!みたいな寝方します。

上の子が家にいた時は午前中そんな事なくて、2人で仲良く遊んで、お昼ご飯食べてから寝てたんですが…もしかしたら午前中寝るのがこの子のリズムだったのに、今まで上の子に合わせてたのかな💦
朝寝も上の子と公園に午前中付き合わせてるうちに寝なくなり、、、でもお昼寝2人同時にするから楽だな〜なんて思ってたけど…

体力あるんでしょうか?我が強い?😅泣かずに寝たら?って思うんですが…

ギャン泣きさせるとうるさくてこちらも車飛ばしてしまったり、早く家に帰りたくて運転が荒くなります。
本当にうるさい。

静かなうちにお昼ご飯食べちゃお…

はあ。イヤイヤ期がやばそうなタイプだ…というかもう始まってるかも
上の子でイヤイヤの経験がないのでいい経験ができそう…はは😂

コメント

まぁ

うちのちびすけもそうです笑
泣かれるとまじ焦ります。運転中やばいです爆笑