女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【生後5ヶ月、ミルクも母乳も嫌がる。牛乳アレルギー?】 哺乳瓶拒否なので最近はストローマグでミルクをあげていたのですが、最近少しでもミルクが口に入ると嫌な顔をして飲み込みません。 母乳を絞ってストローマグであげてみても、やはり嫌な顔をします😭 麦茶をマグに入れて…
小さめの子なのか、栄養が足りないか、、 16週です。 検診に行ったら、CRLが92mm。 頭、そのほかは16w相当でした。 自分の体重も妊娠前から1キロも増えていません。 元々太り気味で妊娠したので気をつけなければと思っているのと、今回野菜ばかり食べたくなり炭水化物や肉を欲さ…
お子さんが卵・牛乳アレルギー(軽度でも重度でも)の方、他の子より痩せていたりしますか? 何でもよく食べます、保育園でも毎日完食です。 ただ、卵と牛乳はアレルギーで摂取できていません。 77cm、9.5kg。細身なのですが体質なのか、栄養足りてないのか…
自炊以外で4歳の娘に栄養バランスが整った食事を食べさせる方法ありますか😭 臭いつわりが続いていて料理があまりできません。 どんなに掃除しても取れない排水溝のわずかな臭い、生ゴミの匂い、米の炊ける臭い、生肉の匂い 等々キッキンに長時間滞在ができません💦 そのため外食…
完母だと痩せるとは聞いていましたが みるみる痩せてしまい困っています…💦 161cm 妊娠前48kg 産前56kg 現在44kg です。 息子は5ヶ月前で8.2kgとすくすくむちむちに 育っています。 1日3食&おやつを食べているのですが、全て栄養が 息子に持っていかれている気分です😵💫 卒乳し…
主人の母が桶谷式マッサージに通っていてそこが推奨してる【母乳オンリーで1歳まで!】 っていうのを やってたらしく、 主人は1歳から離乳食スタートだったみたいです。 子育てをはじめて 主人がよくその話をしてきて 『栄養足りてたんかな?」と気にしてるのですが、どう思われ…
一歳8ヶ月の息子がご飯を全然食べません。 今日食べたものは 朝 フレンチトースト 昼 カレー(一口食べて他残す)ポテト 夜 シチューかけたご飯(5口くらい) こんなんしか食べません。こんなので栄養が大丈夫なのか心配です。もう作っては捨てて本当にストレスでイライラし…
離乳食の後の母乳を欲しがりません😂 離乳食も完食はまだ出来ていません しかし少食なので離乳食で満足しちゃうみたいです 前の授乳から5時間あけば飲むって感じです ムラはありますが😖 母乳も減ってしまいそうだし、まだ母乳から栄養もとって欲しいのですが😣 現在は2回食です。 …
8ヶ月半の息子がいます。離乳食開始からあまり食べてくれず、哺乳瓶拒否で完母なので栄養が取れていないと思うので困っています。 ずっと身長も体重も小さめで成長曲線の下の方です。 味付けをしてみたり、とろみの加減を変えてみたり、いいベビーフードも買ってみたりしました…
今勉強しなきゃいけないのが管理栄養士 だけど取得したい資格はFP.保育士 どちらも独学… 難しいかな〜
超時短… 片栗粉と小麦粉と混ぜて焼くだけ😚 BFを使ったふさおのおやき~👶♡ 元々そのまま食べれるから 火🔥の通りを気にせずすぐ出来る🥺 そして栄養満天💯 オススメです☝️🤣 🦖🔚🦖🔥👶🗿👴🏿ヽ(´ー` )ノ
気を悪くされる方がいたらすみません。 私は、彼氏と子供が欲しくて欲しくて半年ちょいくらい妊活して子供を授かりました。 ですが、子供ができて私が考えすぎなのか価値観も合わなくなったしなんでそんなお前のんきなの?って思うことが多くなりました。 自分は親が離婚してほ…
体重増加について👶🏻 7ヶ月の男の子です🚹 6ヶ月の時、保育園の測定で、身長67.5cm 体重8.3kgでした❗️ しかし、水曜日に7ヶ月健診に行ったのですが、身長68cm 体重7.9kgになっていました...💦 保健師さんに、「ちゃんとご飯とかあげてますか。この時期体重増加についてが減るの…
産後のホルモンバランスの乱れがなおらず ちょっとしたことでのイライラ、 ほてり(元々暑がりなのもありますが) 肌荒れなど、、、。 完ミなので母乳への栄養などの作用ではなく 単純にわたしのホルモンバランスを整えたいのですが おすすめのサプリありませんか、、、? コスパ…
2週間前くらいから、1歳10ヶ月の息子のお腹の調子が緩いです💦 少しおむつかぶれも出てきてしまいました😵 みなさんなら、お腹が緩い時の食事はどんなものだしますか? 画像は今日の夕食だったんですが、こんな感じで大丈夫でしょうか。 しらすのおかゆ(とりひき肉もいれまし…
もうすぐ5歳になる娘。 身長が約98センチしかありません。 3歳児健診のときは89センチだったので 9センチ伸びました。 小さかったかた伸びましたか? 病院に行きましたか? なにか栄養のサプリメント的なもの あげた方が良いでしょうか?😭
ドッグフードか手作りご飯か… 我が家の7歳の愛犬が心臓病を患っています。 ロイヤルカナン心臓サポートを病院で勧められ1ヶ月弱あげてましたが、ご飯を食べなくなりました😣涙やけも酷くなりました。 心臓病用のフードを夜な夜な検索してますが色々ありすぎて迷子になってます …
7.8ヶ月頃に上の歯が生え始めたタイミングで授乳中に乳首を噛まれるようになりしっかり生えたのか気づいたら噛まれなくなったのですが最近になってまた噛まれるようになりました😭 これってもぉ息子はおっぱい卒業なんですかね🥲 普段からおっぱい欲しくて泣いたりや欲しがった素振…
あと1週間で7ヶ月ですが、離乳食中期の献立をどうしたらいいかわかりません。 今までずっと単品であげてて、栄養士さんにそろそろ混ぜて料理にした方がいいと言われました。 初期はフリージングして1〜2週間で使ってました。 皆さん、中期は何を参考にしてますか?
年中の長女について相談させてください😢😢 とにかくお菓子が好きで全然ご飯を食べません💧 幼稚園から帰ってきてまずおやつを食べますが2個までと一応決めています💭(ほぼ駄菓子です、駄菓子以外のものは1個ということになっています) ですが食べたあと「まだお腹空いてるん…
保育園栄養士経験者の方、今はどんな仕事してますか? 求人がなくほかのジャンルに行こうか悩んでますが 他に向いてる仕事がわかりません。 宇都宮市の栄養士さん? 定期検診で会うことが出来るような方みたいな仕事もしたいなと思うけど、どこで求人出てるのかわからず… みな…
夜間断乳された方に質問です。 10ヶ月の息子ですが夜中に3.4回起きてきます。 授乳をしてすぐ寝てくれる事がほとんどですが咥えてすぐ寝るので安心したいだけなんだろうなと思っていて、私も細切れ睡眠で眠たいですが完母だし起きてくるのは当たり前だと思っていてこのままでい…
さきほど3歳児健診に行って来ました。 栄養指導で、 「食後にクッキー2枚あげたりします」と言うと 「ありえない、なんのためにですか?」と言われました。 ジュースもNGだと。 食事と水と牛乳だけで十分です。 だそうで。 みなさん、そんなに徹底されてますか? 平日は極力…
ご飯を作る際、こどもの栄養などきっちり考えて作られてますか?それともなんとなく?それともほとんど考えてない? 私は献立を考えるのが苦手ですし、給食で栄養摂ってるし、、と適当になりがちです😅日々忙しい中で毎日きっちり栄養バランスのとれた食餌用意されてる方尊敬しま…
低速ジューサーとハンドミキサーなら低速ジューサーの方が栄養価が残りやすいんですかね?🧐 野菜や果物でミックスジュースを作りたいです!
こうやって子供が熱出すと、何が悪かったんだろうって振り返ってしまうのは私だけですか? 3ヶ月ぐらい元気に過ごしててそれまでは風邪何回かひいてたけど 熱を出したのは久しぶりすぎて、焦ります🥲 最近生活リズムがすごく良くなってきてて 8:30には寝てたし朝もちゃんと同じ…
もし子どもがご飯を食べなかった時、どうしてますか? 病気とかではなく、偏食とか好きなものしか食べないとかです。 野菜食べない時とか… 私はあまり好き嫌いもなければ、なんなら食べることが昔から大好きなのですが、唯一、紅しょうがだけは大嫌いです。 子どもは食わず嫌いも…
生後10日目です。 32週で双子ちゃんを出産しました。 今はNICUに入院中です。 私は一昨日退院して母乳がよく出るので搾乳して 面会の時に届ける予定です。 上の子2人は完ミで育てました。 今回も完ミにしたいと思ってますが、病院では早く産まれたので元々の予定日までは母乳…
2、3歳ぐらいで保育園に行ってるけど、あまり風邪引かないってお子さんいますか? もしいらしたら、よく食べている物を教えてください😭 私なりに栄養偏らないようにメニューを考えて、早寝早起きをしてますが、よく発熱します😭😭 9月は2回発熱しました😷もれなく下の子もうつる…
1〜3歳ぐらいで幼児食を作っているお母様方… 毎日野菜とたんぱく質しっかり入ったメニュー作ってますか🥹?私は下の子が小さいのを言い訳に ハンバーグ、マカロニサラダ、白ご飯のように野菜足りないじゃん!みたいな献立にしちゃうこともよくあり…上の子偏食でなんでも食べる…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…