※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぷら
子育て・グッズ

質問内容:1歳の息子の卒乳と食事に関する悩みについてアドバイスを求めています。

①完ミで先日1歳になったばかりなんですが、卒乳を考えてます。
保健師さんに牛乳をミルクに混ぜて少しずつミルクを薄めていくといいよと聞いて、実践してるんですが…
おそらく息子はミルクが好きというより哺乳瓶が好きみたいで…
哺乳瓶の中身🍼40🐮80でもぺろっと飲みます。
またご飯後は一時期ミルクをやめたこともあるんですが、そこは特に問題なく(まだ栄養面で心配なので飲ませた方がと保健師さんに助言されてまた飲ませ始めました)、問題は夜で入眠前の🍼+🐮がまだやめられそうにないです…。

トレーニングコップやストローマグを試してますが、そんなに量を飲まず飲んだかと思えば口に入れて出すを繰り返します。

②元々つかみ食べをあまりしません…。
ハイハインなどのおやつはつかんで食べるんですが、最近は拒否してきます…。
フォークも始めたてはミートボールなどを刺して渡すと持って口に運んで食べたんですが、最近は持ちたがらず口を開けてまってる状態です…。
一度できているとできなくなるのが不安で…
まだまだできなくて当たり前と思った方がいいでしょうか…?


長々とすみません。
①、②について先輩ママさんよければアドバイスをお願いします…。

コメント

くま

入眠前のミルク飲まないと泣きますか?
うちも入眠前にはミルク飲む癖があったのですが、マグ等では飲まなくて💦
でも哺乳瓶は卒業させたかったのでマグに変えました!中身は麦茶に変えました!飲まないし、中々寝なくなりましたが泣きはしなかったのでこの方法でやってましたよ!

つかみ食べは手が汚れるのが嫌な子はしないのであまり気にしなくても良いと思いますよ!
うちの子なんて未だにフォークで食べない時ありますよ😅
好きなものは積極的に食べますが、そうでないものはママ食べさせてーって感じです😣

  • ちぷら

    ちぷら

    コメントありがとうございます!
    入眠前のミルク無しはまだ試した事がなくて昨日やってみたらなんとか寝かしつける事ができました!
    このまま脱入眠前ミルクできるよう頑張ります…!
    寝る前の水分補給に麦茶or水は忘れないように…

    なるほどつかみ食べ嫌な子もいるんですね🤔
    フォークを持たせようも跳ね除けて口を開けて待ってるので甘えてるんでしょうか?😂
    そうだとしたらもう少し頑張れそうです…☺️

    • 12月30日
あんどれ

①哺乳瓶はそろそろやめた方がいいと思います💦
特に入眠前に哺乳瓶でミルク飲むと虫歯になりやすくなりますよ😣
急にどちらもやめららないと思うので、まずは寝る前のミルクをストローマグかコップにするとか少しずつ慣れさせて行くのがいいかなーと思います!

②上の子は1歳半まで掴み食べや自分から食べようとしなかったです💦
でも今は何でも自分で食べてるので、そこまで心配しなくてもいいと思います!

  • ちぷら

    ちぷら

    コメントありがとうございます!
    早速昨日から主人も休みに入ったので脱哺乳瓶に挑戦中です!
    なんとかなってるのでこの調子で頑張っていきたいと思います☺️

    先輩ママのお言葉は安心します😭
    気長に見守ることにします!

    • 12月30日
deleted user

①うちの子はかかりつけの小児科で1歳になったから卒乳しようねと言われて、
やめ方はシンプルにただあげないだけでいいよ。哺乳瓶ももう禁止だよ。と言われました😂
中途半端だと意味ないからね〜って言われました。
フォロミもいらないし代わりに牛乳飲ませ過ぎたりしないでねと言われました。
離乳食が順調で発育も良かったからミルクが余分な栄養になってると言われたので
お子さんによると思いますが…
完ミでしたがその日からキッパリやめて食後のミルクはなし、食事外であげていた部分を補食or麦茶にしました。
ミルクない分水分は気にして与えてねと言われたのでそれは意識してました。
うちはコップ飲みよりストロー飲みを先に覚えさせてしまったので
ストローで麦茶かお水を飲ませてました!
最初は吐き出したりもしてたのですが
こまめに飲ませてトータル量で水分不足にならないようにしてました。

②掴み食べ汚れるのが嫌で1歳前後の頃は卵ボーロしかやってなかったです🤣しかも毎日じゃなかったです。
特に教えたりもしなかったのですがその数ヶ月後普通にパン掴み食べしてました〜。

ままり

①うちも完ミで、入眠前の🍼が1歳3ヶ月頃までやめられず、保育園の先生から「そろそろ寝る前のミルク辞めさせてください」と言われてしまったほどでした💦

1歳ジャストからフォローアップミルクに替えており、私は別にいつまで飲んでてもいいんじゃない〜くらいに考えていましたので、「がんばります」と言いながら薄めもせずふつうに毎晩飲ませていました😄

でも一応ちょーだいと言われてから作ってあげていて、ある日言われなかったので用意せず、そのまま娘就寝zZZ

その日を境に突然サクッと卒乳しました😳

突然サクッと卒乳したという話はよく聞くので、焦らなくて良いかなと思いました☺️

  • ちぷら

    ちぷら

    コメントありがとうございます!
    保育園から指示があるんですね…

    なんと…娘さんしっかり自分でいらない判断ができたんですね!
    うちはどうだろうか…
    ごはんもミルクも与えた分だけ食べたり飲んだりするのでこちらで調整しないとなかなか…😭

    とはいえ息子に無理のないようにこちらが頑張ろうと思います!

    • 12月30日