
10ヶ月健診で身長が成長曲線外れ、体重はOK。発達は問題なし。離乳食不足で栄養心配。様子見中。成長曲線下の子ども、その後は?
10ヶ月健診に行って身長測ってもらったら息子の身長が成長曲線から外れてました😵💦
体重はギリギリ入ってます。ぷっくりしてるし元気だし、つかまり立ちやハイハイもしっかりしてるので発達面とか特に気にしてなかったんですが曲線から外れてることがショックでした💦
6ヶ月の時より2センチほどですが大きくなってるので様子見ましょうとお医者さんからは言われました💦
6ヶ月から8ヶ月くらいまで全然離乳食食べなくなって、母乳プラスたまにミルクを足す程度だったので栄養が足りなかったのかなとか色々考えてます…
成長曲線より下だった方、その後どうですか?😭
- ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧(3歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 10歳)
コメント

ゆうか
うちも1歳検診で曲線はずれました😅
体重は曲線上なのに身長は曲線下で外れてすごい心配になりました笑
市役所での1歳半検診でなんか身長のこといわれるとおもうけど、全然大丈夫だから何言われても気にしないで!って小児科の先生に言われて、小児科の先生を信じました笑
うちも男の子です!
男の子は後からグンっと伸びる子が多いみたいです❣️

のん
うちも大きいですよ〜💡
規格外男子です👦🏻💙笑
ちなみに何cm、何キロですか?
-
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
コメントありがとうございます♩ぷっくりって書いちゃったので紛らわしくてすみません💦成長曲線よりおチビの方です😂66.7センチ、7.7キロです😌
misariさんのお子さんは大きいんですね!たくさん食べるんですか?🍚
9ヶ月ごろからやっと離乳食食べてくれるようになってきたのでたくさん食べて大きくなってくれるといいです☘️✨- 12月28日
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
コメントありがとうございます♩
ゆうかさんのお子さんもだったんですね💦でも小児科の先生がそう言ってくれると心強いですね☺️✨
一歳半検診までに平均くらい伸びてくれるといいです😂男の子は後から伸びるんですね!しばらく様子見て伸びるのを信じます👏💕