女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠10週目、 旦那さんと仲良ししてしまいました!みたいな 投稿ありますが、そんな気持ちになれるのが 羨ましいです😂笑 早くつわり終わってほしいです。 もう辛い、早く楽になりたい😫 息子と思いっきり遊んであげたい😫 栄養のあるもの作ってあげたい😫😫😫
もうすぐ1歳4ヶ月、あまりご飯を食べない子っていますか? 何をあげても2、3口でペッと口から出して手でにぎにぎポイッとします。。。カナリ悩んでいます( ; ; ) 果物とかダノンとかなら完食してくれます(><) こんなんで細細になって栄養失調になったりしないのでしょうか?…
実父と祖母は毎回お前は頑張ってる、ほんと育児頑張ってる、えらい!!って褒めてくれる。 当たり前のことをしてるだけだけどこうやってちゃんと見てて褒めてくれる人がいるのって幸せだなぁ。あーちゃんと出来てるんだあたし。って思うしまた頑張ろう!って思える。 それに比…
予定日まであと1週間!! 急に甘いもの我慢できなくなりました(・_・、) 妊娠糖尿病なのに!! 米や麺などの炭水化物ほとんど食べてないんですけどその分甘いのやお菓子、パン食べちゃダメなんですかね?(糖質20g程度の物×2回くらい) 米はあまり食べませんが 昼と夜はメイン(魚o…
離乳食について教えてください! 11ヶ月の娘がいるのですが、 最近さつまいもしか食べない偏食になってしまい 元々すごく痩せ型で少食なので栄養が心配で 色々考えて試した結果、 さつまいもをマッシュしたものにごはん、牛乳、 ブロッコリーやにんじんなど野菜を細かくしたもの…
1歳の娘が最近全くご飯食べなくて困ってます 完ミで1歳なってからミルク辞めました 大人と同じ物をあげていて最初は バクバク食べていました最近じゃパンか ヨーグルト.お菓子しか食べません ご飯食べたとしても一口しか食べないです 市販のなら食べるかと思い 離乳食は一切食べ…
ちょっと吐き出させてください。 10ヶ月の息子が3週間近く下痢が続いてます。 これまで2軒の小児科にいきました。 他に咳や鼻水や嘔吐はないので、 ただの下痢とのことで整腸剤のみ処方されました。 ミルクをノンラクトに代えても変わらず。 しかし、便の回数も減らず、軟便の…
哺乳瓶拒否がひどく困ってます。 再来週、県外の結婚式に参加します。 そのときちょうど4ヶ月になる娘が哺乳瓶拒否します。 もともと母乳でしたが、搾乳やミルクでときどき哺乳瓶を練習していました。 ですが、3ヶ月になると、ほとんど飲んでくれなくなりました。 中身が母乳…
子育てお疲れ様です! 3歳 娘の食事について質問です🍙 イヤイヤ期が始まった2歳頃から野菜をとことん嫌がる様になりました。最近では好物の納豆ご飯ばかり食べてます💦野菜が摂れるメニュー作っても拒否されるので、結局 食べてくれるだけでも良いかと納豆ご飯ばかりです💦味噌汁は…
間もなく、1歳2ヶ月になる娘がいます。 離乳食について、もうストレスが限界に達してて、毎日イライラして、離乳食の時は上手く笑えず、泣きそうになります。 離乳食始まった頃は、どんどん食べさせてー!!だったのですが、1歳手前ごろから、急に野菜が嫌い、果物嫌い、肉…
上の子が胃腸炎で移りました💦 上の子は嘔吐のみで熱下痢はなく1日で元気です 今度は私が、嘔吐下痢が激しくてマーライオンです 先程、産婦人科に連絡して内科に行って良いと言われ 内科にいってきて、点滴してもらいました。 薬も妊娠中飲めるのをだしてもらいましたけど、 同じ…
生後5ヶ月になり、検診に行ってきました。 「栄養状態良好で発育にも問題ありません、順調ですよ〜」 と先生に言われたのですが、身長も体重も増えが悪く、成長曲線グラフの下にはみ出ました😓 完母で育てているため、あまり授乳間隔は気にせず欲しい時にあげてる状態で、母乳も…
こんにちは。現在12週目なのですが、全く 栄養のあるものが摂れていません。食べても吐き出さないとムカムカしてしまいます…本当にここのところ何食べたかな?ってレベルです。。こんなんでお腹の赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか? 悪阻、早く終わってほしいです。。
葉酸サプリについてです。 妊娠前は葉酸400必要ということで飲み始め、12週を過ぎると取り過ぎ注意と聞いたことがあり、今は半分の200を飲んでいます。 が、最適な量はどれくらいなのでしょうか?つわりであまり食べられないのでサプリで栄養だけでもと思うのですが… 皆さん、ど…
先日10ヶ月になった娘です。 今まで用意していた離乳食は3回ともほぼ完食していましたが、2日前から離乳食の食べむらがあり昨日は朝、昼共に半分しか食べてくれず、夜は2/3程食べてくれましたが寝る前の授乳も少ししか飲んでくれませんでした…。(授乳は朝、昼ご飯の後、夜寝る前…
19w6dです 昨日胎盤こうへき?って書いといてとエコーの人が助手?の人に言ってて私自身順調と言われて帰ってきたのですが謎の言葉に引っかかって調べたら胎盤梗塞というものがあるって書いてあってそれは血栓?ができて胎児に栄養が行き渡らず死産の可能性になると言われました …
1歳2ヶ月の子供がいます。 1歳過ぎたくらいからミルク飲まなくても寝たので それからもういいかな?と思いフォローアップミルク飲ませなくなりました。 前までたくさん食べてたから、いいかなって感じでしたが 最近あまり食べなくなりました😭 同じくらいのお子さんお持ちの方…
離乳食について質問です。 明日で7ヶ月になる5月生まれの長男くん、そして同じく5月生まれで14日で3歳7ヶ月になる長女ちゃんを育てています。 長女ちゃんは離乳食開始当時から食いしん坊で、一般的な二回食開始時期と言われる7ヶ月になる直前から二回食を開始していました…
おばちゃん世代の、 「1歳になったらおっぱいやめなきゃね!」 的なアレ、なんなんでしょうね?(笑) 断乳する方は、それぞれ色んな理由があると思います。 仕事の復帰、次の妊娠、ママが授乳キツい、などなど...。 それはそれで、全然いいと思います! でもうちは断乳する理…
明日お遊戯会なのに眠れない! どうしよう、、😥 義両親に栄養ドリンク飲まされたからだ! 寝る前に飲んだら覚醒してしまった(笑) 私の体調気遣ってくれたのは嬉しいけど ありがた迷惑w🤣🤣🤣 これ飲んだら一発で治るけん飲んでみろ~ って!おいおい!!! これで治ったら医者も…
来月6日で生後半年で、今5ヶ月の6.6キロこ男の子を育てています。 完母から1週間前にやっっっっと完ミに変えた子です。 完母で育てるつもりが母乳に栄養がないのかなかなか体重が増えないのでミルクに変えろと言われ、哺乳瓶拒否&ミルク拒否から必死で2ヶ月かけてミルクにか…
2歳にあげれる鉄分のサプリご存知ないですか?!食事が進みません。フォロミも嫌がります。鉄分が特に心配なのでサプリをと思っています。 きっと我が子はずっと鉄分欠乏症?でした、、。 恥ずかしながら最近鉄分の大事さを知り、これから気をつけたいので、どなたか教えてくださ…
一時保育を利用しています! 28日も保育園の予定だったのですが、前日に電話があり未満児クラスで下痢が流行りだして今日だけで4人が早退したのですが明日どうしますか?って言われ、娘も咳と鼻水が1ヶ月以上続いているので怖いからお休みにしました! 明日、明後日と保育園の予…
最近、つかみ食べの物しか食べてくれません🥺 つかみ食べするものと、 私がスプーンであげるものと 作っても、つかみ食べするやつしか食べません。 今までは色々食べてくれたのに。。。 好き嫌いも全くなくなんでも ぺろっと食べてくれたのに。 つかみ食べのメニューも 限られて…
先日、市の検診で栄養士さんからベビー用プチダノンはダメと言われました。 加糖だからですかね? その方に聞けばよかったのですが、聞きそびれてしまい、今になってなんでだろ?と思ってます。
生後9ヶ月の授乳回数(完母です)について質問させて下さい! 離乳食は3回食でしっかり食べてくれます。離乳食で満足なのか食後の授乳は無く、授乳は朝起きた時と寝る前の2回のみです。 ストローも上手に使えず、哺乳瓶も拒否されてしまいます。なので母乳以外の水分もあまり取れて…
1歳2ヶ月の息子が最近自我が芽生えてきたようで、特にママの私に対してワガママ?が酷く、ご飯を食べてくれなくなりました…😭 保育園ではニコニコ機嫌よく遊んで、お布団に寝かせば一人でお昼寝できて、ご飯もモリモリ食べているそうです😂 家ではすぐ怒って泣いたり、ご飯も一口も…
最近、食べムラがすごくて 毎日毎日イライラしてます。 出したものはご飯以外 ほぼ食べてくれず 栄養面も気になりますが 作るレパートリーもすくなく どうしていいかわかりません。
ほんとに困ってます😭😭😭 お力を貸してください😭 ベタベタ離乳食が嫌いなお子さん何食べてました? 初期からあまり食べない子で、ここ1ヶ月くらい全く離乳食を口にしません💦 栄養士さんと相談し、おせんべいは食べます。キューピーのお野菜のお菓子なんかも食べます。 ただ離乳食は…
お正月に御 節 風 でいいので 何か作ってあげたいんですが 良い御節料理あったら教えてください!! ちなみにお正月の時点で 子供は10ヶ月です! 栄養士さんにはサツマイモきんとんを 教えてもらいました!! 他にもっと知りたいす!!!!!!!
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?