※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

3回食の場合、ミルクの回数と量について相談です。子供は小食で食べムラがあり、現在4回ミルクを飲ませていますが、離乳食後のミルク量に不安があります。何かアドバイスありますか?

3回食の場合、ミルクの回数と量はどのくらいが理想的なんでしょう?
もちろん個人差あると思いますが…
うちの子は小食で食べムラもひどく、食べない時は50グラム以下、食べても100〜130グラムくらいです。
今は離乳食後に140〜160、夜寝る前に160〜200の4回ミルクを飲ませてます。
7時半頃に離乳食なので不安でしたがあげる時間がないので朝のミルクはやめました。
あげすぎて離乳食食べないとか?でもミルクあげないと栄養面が心配だし…
悩みすぎて分からなくなってきました💦
どなたかご助言をお願いします😭

コメント

ほにょたん

食べムラがあっても毎回100mlと、寝る前200mlに統一してました😃
プラス、おやつの時間に160
ml。
栄養面に関しては1週間くらいで栄養失調になるわけでもないので、数日ミルクを減らして様子を見てみたらどうですか?

娘さん好きな物はありますか?
バナナとかにんじんとか。
うちの子はサツマイモやカボチャは甘くて食い付きがいいので、ご飯によく混ぜてます😃

  • ぴよ

    ぴよ

    100ですか!やっぱりあげすぎなのかなぁ😥
    離乳食とおやつは何時でしたか?
    うちの子はおやつにあげたら夜ごはん食べなそうです😭笑

    特にこれといって食いつきのいい物もないんですよねぇ💦
    試行錯誤してますがどれもダメで作るの嫌になります😓
    ミルクもあまり飲まない子だったので食に関する興味がないみたいです😭

    • 11月2日
  • ほにょたん

    ほにょたん

    離乳食は
    朝9時、昼12~13時、おやつ16時、夜19時でした。
    おやつといってもミルクか、たまにハイハイン1枚あげるくらいです(笑)
    1回の量は食べたら150g前後(朝は100くらい)
    150g食べた時は追加ミルクしてませんでした(日記見ましたw)

    9ヶ月~12ヶ月のミルクの目安量は500~750mlくらいなので、特別多いわけではないです✋
    ミルクは全部飲み干しますか?
    ミルク飲めてたら栄養面は心配ないと思いますよ😃
    3回食は朝昼晩とご飯を食べる習慣づけなので、2回食の量を3分割で食べるところからで大丈夫だと思います。
    母親的には3回準備しないといけないので大変ですが、冷凍保存とかベビーフードでストレス溜めず頑張ってください😣

    • 11月2日
  • ぴよ

    ぴよ

    お返事遅れてすみません💦
    今日から早速おやつにミルクあげてみました!
    最近やっとミルク飲み干すことが増えたくらいだったので、飲まないかなー?と思ってたらお昼寝後だったからかゴクゴク飲み干してくれました✨
    朝あげられなくて不安だった気持ちも解消されて、生活リズムもなんだか自分に合ってるみたいで気持ちに余裕が出来ました☺️
    先の事考えたら早朝よりおやつの時間作った方が断然いいですよね‼️
    便秘も治ってくれたらいいゆだけど…🤣
    様子見ながらこのまましばらく続けていこうと思います😆
    本当にありがとうございました❤️

    • 11月3日