
娘の鼻が詰まっていて、ご飯が辛そうです。薬を飲んでいるがよくならず、口呼吸で咳も出ています。明日病院に行くか悩んでいます。離乳食でかみかみできず、栄養が心配です。
いくつか質問させてください。
娘の鼻が詰まっていて、ご飯が辛そうです💦
月曜に薬をもらってますが、なかなかよくなりません。
口呼吸になるせいか、今日の午後くらいから咳もし始めました。
土日になる前に明日もう一度同じ病院(小児科)に行こうか、耳鼻科に行こうか悩んでます。
それから、ご飯系の離乳食だと、かみかみできないのか口からポロポロします。
グズグズもします。
おせんべいやスティックパンなら上手に食べます。
栄養が偏ってしまいますかね…?
- N(6歳, 7歳)
コメント

rmam
風邪の時は、食べれるもの食べてていいと思います☺️

りりり∠( ˙-˙ )/
うちの息子も熱は無いけど鼻水、鼻詰まり、咳で耳鼻科行って薬貰ってきましたが、飲み切ったけど良くならず、呼吸が少しゼェゼェいってたので小児科行ってきました💦
ご飯は食べれるものでいいと思います😄そんなに噛まなくても食べれるようにいつもより柔らかくしてご飯もお粥にしてます🍚
早く良くなるといいですね😫
-
N
もともと小児科に行き、翌日鼻水を一度スッキリさせてもらいに耳鼻科にはいったのですが…
前回受診したのは小児科だし、そっちの方がいいですかね?🤔
ありがとうございます!
我が家は汁系がダメみたいで…
むせて口の中のもの出しちゃいます💦
大人でも口閉じてもぐもぐするの辛いですもんね💦
ありがとうございます💦- 11月1日
-
りりり∠( ˙-˙ )/
耳鼻科で中耳炎にはなってませんてした??
私も耳鼻科と小児科で迷いましたが熱はなかったのでとりあえず耳鼻科いきました💦- 11月1日
-
N
耳鼻科で鼻と耳掃除してもらいましたが、何も言われませんでした…
- 11月1日
N
ありがとうございます💦
そう言っていただけると救われます😭