女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ただの疲れでしょうか? これまで毎朝起きて部屋の掃除、洗濯、その合間に授乳やオムツ替え、飼い猫のお世話などたいしたことはできないものの、こなすことができていました。 しかし、先週の日曜日あたりから様子がおかしくて、朝は起きれない(起きるけど旦那を起こすぎりぎ…
今日1ヶ月検診でした。 思ったより体重が増えてなく 日で割ると33/日でした。 今はだいたい1時間半~2時間で 欲しがるのでその間隔であげてるんですが 栄養相談で時間をしっかりあけたら しっかり飲んで増えてきて 時間も空くので楽になると思います。 と言われました。 夜は…
ワンオペ育児のみなさん、お疲れ様です。1か月半の子どもがいる新米ママです。泣き始め、寝付くまで抱っこ、寝たらその間に自分のことや家事を最低限に、食事は栄養なんか気にせず五分でささっとすませ、夕方ごろから1日の疲れが出始め、、、。きっと世の中のママさんたちはこん…
離乳食で1回お休みして代わりにミルクってのは、栄養面的にいつまでやっても大丈夫ですか❓ 子どもはもうすぐ1歳になります。
一歳3ヶ月頃(いわゆる離乳食完了期)どんなご飯あげてましたか?作って冷凍などしていましたか? なかなか大人用からの取り分けの要領が悪く、未だに子供用に作っては冷凍したりしています(おやきやハンバーグ、味噌汁の具など)皆さんどんな感じなのかなーと気になり投稿しました…
左と右 母乳を15分ずつあげています 生後8日です 母乳で満足したのか飲んだらすぐに寝てしまい ミルクあげれていません ミルクをあげたのは最終朝の6時45分でそれからは 三時間おき、母乳を10~15分、両方であげています 母乳だけでもいいのでしょうか ぐずったらミルクを追…
9ヶ月になってから3回食にしました!それと同時にフォローミーアップミルクに変えましたうちの子は6ヶ月頃から完ミになりそれまでは混合でした。私たちの都合で離乳食を始めたときからベビーフードなのですがそのため栄養が気になりミルクを変えました。哺乳瓶拒否などなかった…
乳首を噛まれて辛いです😢 現在下の歯が2本生え、上の歯茎も白っぽくなって生えてきそうです。 しばらく前にもよく噛む時期があったのですが、咥える前に乳首をつまんで母乳を出すと、噛まずに吸い始めてくれました。 最近大丈夫だったのに、昨日からまた噛みだします😱 低い声…
2歳半まで風邪も引かず熱も出さずに過ごしていたのにもう3回くらい風邪引いてる… 偏食だから栄養足りないのかな?(;_;) このくらいの時期にはよくある事なのかどうかも分からない(ToT) 何度も風邪を引かせるなんて親としての健康管理どうなってるの?って思われるのかな…(誰に?)…
母親のご飯の食べれる量が減ったら母乳の栄養も減りますよね? 産後体重が減らない焦り、ストレスと、食事してる暇があったら寝てたいという理由で食べれる量が減りました。 元々1日2食の生活だったので母乳の為にしっかり食べる、というのがストレスでした。母乳の方が良い事…
今週の金曜日に9ヶ月になる妊婦です。初期からつわりがひどくずっと吐いて吐いてを繰り返し 気持ち悪さと戦いやっと9ヶ月なのですが いまだに限られたものしか食べられない 吐く、気持ち悪さ頭痛肩こりがあります。 体重も妊娠前より減ってます。 昨日から寝込むぐらいに気持ち悪…
《全く離乳食を食べてくれない》 こんにちは。 生後7ヶ月で離乳食を始めて4週目です。 当初5ヶ月半で離乳食を開始しましたが、何をしても食べてくれず、1週間ほどお休みをしていました。 再開して今4週目になりますが、やはり全く食べてくれません。 市の育児相談や保健師さん…
新宿溝口クリニックで栄養セラピーうけた方いますか??行こうか迷っています。別の場所でも、栄養セラピー受けて妊娠された方のお話も聞きたいです。アドバイスお願い致します✨
断乳についてです。 今9ヶ月で3食離乳食を食べてますが、ミルクを飲ますタイミングがわからず、断乳も出来そうなのですが、今断乳をしてもいいのでしょうか? 栄養的に、断乳は早すぎでしょうか?
6ヶ月半、哺乳瓶拒否あり 混合から完ミへの移行。 いつもお世話になっています。 現在生後6ヶ月半の娘を混合で育てています。 元々母乳の出が悪かったのですが、3ヶ月までは母乳で頻回授乳を頑張っていました。(それでも足りず、1日2〜3回はミルクを与えていました) 100日を…
すいません愚痴です。。 三人目9w妊婦です!! 一人目、二人目、そして三人目全て悪阻が全くないので食欲無限大😭 携帯アプリの体重管理で165cm51kgで入力したら9wは51kg現状維持。。 出産まで7kg~10kgだそう💦💦 今ですらたまに52キロになったり51キロに戻したりで出来るだけ腹8分目…
栄養士で妊婦の方!辛くないですか😢? 現在6週目で吐き気と戦ってます。 事務仕事ですが朝から晩まで味見地獄… 厨房に入ると食べ物の匂いが充満… 病院勤務なので病棟に行くこともあり汚物の匂いも… まだ心拍確認前なので誰にも報告していませんが、そろそろ吐いてしまいそうです🤢…
11ヶ月の娘がいます。夜8時に娘を寝かせています。育児書には10時に5回目のミルクと書いてますが寝かしつけていて起きようと思っていても一緒に寝てしまいます。すると5回目のミルクがあげられないまま朝を迎えてしまいます。1日4回の授乳になってしまい栄養や成長が気になります…
ただの愚痴です 気分を害した方はすみません 我が子のことは何よりもかわいいです。愛おしいです。 自分の子供なのに酷いとかの批判いりません。 一日中おっぱいおっぱい… この子が自分からおっぱいが必要なくなるまでと思っていたし、この子の為なら何の苦でもなかった なぜか…
母乳の方が栄養価良いのは分かってますが 出産入院中から 粉ミルクにしたママさんおられますか?👶💓
産後風邪を引きやすくて困ってます😨 色々対策はしているのですが、自分の食べ物が本当に適当だと気付きました。 おっぱいもまだあげています。 何か手軽に栄養補給出来る食品はないでしょうか?😓 自分の食事が面倒くさ過ぎて…。 母乳のみの時は3食和食で色々気を付けていたんで…
産後の肌荒れ、ニキビについて! 悩んでます、困ってます、、 アドバイスやホルモンバランスについて教えてほしいです😭😭😭😭 30歳です! 昔からニキビはポツポツできるほうでした! 妊娠中もよくできてましたが、なぜか産後は落ち着いていて、できてもすぐ治っていてハッピーでし…
妊娠7ヶ月24週です。お腹がかなり出ていて、そのせいかずっと胃の圧迫感が消えません😢 軽い吐き気がずーっとあって、食べると後悔するくらい気持ち悪くなります😭 バランスの良い食事を…と考えていますが全く食べる気が起きない日が多いです。 こんな時どういった食べ物で栄養補給…
いま生後6ヶ月で、離乳食を始めてから1ヶ月過ぎました🍚(まだ2回食には進んでません) 昨日から鼻水と咳が出るようになったので、風邪の引き始めに効果的な食材をあげたいと考えています🤔 どんな食べ物が効きそうでしょうか?👀 初期なので栄養を摂る事が目的では無いのは承知の上で…
11ヶ月で、卒乳に備え、日中の授乳を減らしているかたはいらっしゃいますか? 離乳食後の授乳を減らす予定で、今日は1回だけ減らしました。 現在、夜中1回、午前2回、午後1回、夜寝る前1回プラスミルク120くらいです。 今日は、午後のパスに成功しました。 その分、小さなおにぎ…
げ、発熱。 子供が?いやいや、ピンピンしてます。 ノックダウンしたのはわたしの方。 日中暑くて汗ばんで夜になると寒い、冷える。 昨日はなたれ小僧の、鼻吸いしました。 夜中泣くほど鼻たれてて辛そうだったこともあり とりあえず自分自身で応急処置。 多分菌を貰いました…
帝王切開後の食事について質問です。 私は予定帝王切開前日午前中に入院 昼おかゆ、味噌汁、オムレツとサラダ、ゼリー 夜具なし温うどん 卵豆腐 夜21時より断飲食 帝王切開当日点滴のみ 術後1日目 11時より水分補給ok 昼なし 夜 重湯 具なし味噌汁 術後2日目 朝昼晩 5分がゆ…
産むまでつわりがあった人に質問です。赤ちゃんの大きさは標準でしたか?私は初期からつわりが終わらない為、食事がまともに摂れず栄養も偏ってしまっています💦一応サプリなどは飲んでいますが…。血液検査では貧血に引っかかり、シロップを服薬中です。そして赤ちゃんは標準の範…
2歳11ヶ月の息子です。 ごはんをたべてくれなくて悩んでいます。 食べるものも本当に限られていて、うどんなどの麺類、豆腐、にんじん、唐揚げ、みそ汁など、これぐらいしかありません。 いろいろ工夫してみるもののことごとくダメ。 例えば、ランチのように盛り付けてみる、お弁…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…